忍者ブログ
新婚さんいらっしゃ~い♪な共働きOLばし子。無理せずのんびり頑張ってマース♪
<< 2025 / 07 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一昨日から住み着いている妹の部屋(現ばし子の部屋)は、とーーーっても居心地がいいです。
南向きで太陽の光がたくさん差し込むし、ハイビスカスのビス子もご機嫌ちゃんです(笑)

さて、今日のあたし弁当♪



ふりかけご飯
マヨネーズチキンカツ
白身魚のフライ
生姜焼き
煎り卵
かぼちゃ
プチトマト
ほうれん草バターソテー
いんげん


今日もおいしゅうございました♪♪♪

さて、今日は珍しくブログでちょっぴり愚痴吐きでぇ~す(笑)
お題は『仕事の頼み方について』です。では続きをどうぞ・・・
PR
うーーーーーん。。。なんか風邪っぽいっすわ。
妹の結婚式が無事終わって、気持ちの緊張が解けたのかどうなのか、
マミーもオトンも、体調良くない感じ。しかも、みんな『やる気がおきないよねー』って(笑)
家族が減るって、こんなに大きな変化だったのねーって、つくづく実感している次第でございます。

さて、今日のあたし弁当♪



ごま塩ご飯
あんぱんまんポテト
コロッケ
カボチャの煮物
おから
いんげん
ネギ入り卵焼き
ウインナー
セロリのサラダ
プチトマト


おからはそのまま入れるとボソボソなので、ラップで団子にしてから入れました。
今日は彩りも栄養バランスもまぁまぁいい感じ。合格点hじゃないっすかね?(笑)
今日はマミーからもお褒めの言葉をいただきました!
そして・・・もうマミー弁当を作る気はサラサラないようです(爆)


さて、今日はいよいよ妹が新婚旅行へ出発する日です。
旅行を楽しんでいる間に、姉はせっせと結婚式のアルバム作りに励みます。
手作りでアルバムを作成するか、ネットで注文するこんな感じのものにするか、
迷い中ですが、妹が遊びに来たときに渡せるよう、早めに仕上げておこうと思います!
妹よ、気を付けていってらっしゃぁ~い!!!



昨日の結婚式後のポッカリ感にさいなまれている家族3人(オトン・マミー・ばし子)、
なんとか立ち直ろうと、三者三様にそれぞれがリハビリ中って感じです(笑)
今日は家族3人でプチドライブ。更に田舎へ下り、取りたて野菜など食材のお買物。
新鮮な上に激安なので、ばし家ではおなじみのお買物スポットなのでございます。
そこに売っていたお豆腐やさんの『うの花』を見て、おからだ食べたい!とばし子。
たまにはマミーにお料理でも習おうかなぁ~って思って、夕飯の支度をお手伝いする約束を。

んで、帰宅後はオトンとマミーはお昼寝。ばし子は妹が使ってた部屋へお引越し。
妹の部屋がガランとしてるのは、あたしの気持ち的にも毎日寂しさを感じてしまうし、
両親も『あの部屋を見るのは辛いーーー』って言ってたから、いい案かなぁ~と思って。
今日中に引越しを済ませるぞ!という決心と気合のもと、無事、お引越し完了♪
これで寂しさはかなり軽減したぞっ!部屋を見るたびに心がズキンとすることもないぞっ!

で、お引越し完了後は、マミーの夕飯作りのお手伝い。
今日の献立は、コロッケ・大根と油揚げの炒め物・おから・なめこの味噌汁、です。
おからは初めて作りました。和食、特に『煮る』系のものが苦手なんだぁあたし(笑)
なので、簡単レシピだけど書きとめておきます。

【マミーのおから】

材料

・うの花
・にんじん
・しいたけ

調味料

・ダシ汁 300ml(または、水300mlとダシ粉)
・しょうゆ 大さじ1~2
・砂糖(または黒糖)大さじ2
・酒 大さじ1

作り方

・にんじんとしいたけを千切りにしてダシ汁で煮る。
・調味料で味付けし、材料が柔らかくなるまで更に煮る。
・最後に、うの花を加えて混ぜる。


っていうか、超簡単じゃぁ~ん♪これならあたしにも出来るね(笑)
ということで、今日の夕飯風景↓



さて、食後は妹からメールが来たよ!今日の夕飯はカレーだったんだって。
しかも、結婚祝いにプレゼントしたル・クルーゼ鍋で作ったって写メが届きました!



っつーか、『たくさん作った→たくさん食べた』って感じが伝わってきます(笑)
ハート型の鍋で作った愛情たっぷりカレー、さぞかし美味しかったことでしょう♪

と、写メをオトンとマミーに見せながらみんなで妹の話をしていたら、電話がプルルル。
『あ!ぜったい妹だ!』って思ったばし子、電話にダッシュ。『はいもしもし!』
『あ~あたし~。』って妹。直感が当たりました!ばし子、超喜んでテンションアップ(笑)
先にマミーに話させてあげて、オトンは恥ずかしがって話さないので、ばし子が最後に長電話。
新婚初日、なんだかんだ夫婦2人仲良くやってるようです。ほっと一安心ですよー。
明日は新婚旅行に出発するけど、帰ってきたらお土産持って家に帰るから待ってて~って。
うん!うん!超待ってる!受け入れ態勢バッチリだから!(←意味不明w)
早く帰ってきてねーーーーーーーーー♪♪♪
妹の挙式まで あと 3日
今朝、お弁当を作ろうと炊飯ジャーの蓋を開けたら・・・なんと、からっぽ!
そう、昨日の夕飯はミートソースだったの。ご飯、炊いてないのよね(涙)
お弁当にミートソースを持参してもよかったんだけど、なんか気分が乗らず。
しかぁし!会社にカップラーメンのストックがあったことを思い出したのだ!
ということで、おかずだけ詰めて持って来ました。主食はカップラーメンね(笑)

こんなかんぢ。



冬の 味噌バターコーンラーメン
かぼちゃ
いんげん
卵焼き
サラミハム


カップラーメンはビタミンを流しちゃうって聞いたことがあるので、
今日はビタミン剤も飲んでみました。なんかジャンキーだな(笑)

さてさて、昨日は社外で研修だったため、今日のお仕事、た~くさん溜まってる。
時間内にちゃちゃっと終わらせて、今日もメンコ自主練しに行くぞーーー!おぉーぅ!
今日は人身事故の電車遅れのためにタクシーに乗ったの。マミーと。
そしたらね、運転手さんがすごい態度悪くてさぁ!!!
遠回りした挙句、タクシーを降りるときに、うちのマミーに向かって、
『早く下りろよっ!』って言ったんだよ!!!???(怒)
かわいそうにマミー。びっくりしてました(涙)
うちの天使のようなマミーに、あんな言葉をぶつけるなんて!!!
ありえない・・・ありえない・・・とフツフツ怒り心頭。
あまりに腹立たしいので、タクシー会社にクレームのメールしておきました。
えぇもちろん、名指しでクレーム。悪徳運転手追放運動です(笑)

ということで、今日のあたし弁当♪



たらこふりかけご飯
カニクリームコロッケ
ウインナー
ハム巻き卵焼き
かぼちゃの煮物
いんげん
プチトマト

さてと、今日はメンコ自主練です。
タンゴの復習と、イベントで踊るグアヒーラの構成確認しなきゃ♪

ドクターシーラボ
妹の挙式まであと8日
なんだか毎日忙しいよォーーー(笑)
あたし、なんでこんなにバタバタしてるんだろう・・・
って、妹の式が終わるまでは仕方がないかな(^^;)
ブログに頂いたコメントへのレスもできずごめんなさい。
あとで書きますので、もうちょっとお待ちくださいー(謝)

ということで、今日のあたし弁当♪



わさびふりかけご飯
あんぱんまんポテト
唐揚げ
マヨネーズチキン(冷凍食品)
カニカマ入り卵焼き
かぼちゃ
プチトマト
ブロッコリー


『マヨネーズチキン』って冷凍食品、初挑戦なんだけど美味しかったぁ!!!
チキンの中にマヨネーズが挟みこまれてるの。衣にはちゃんとソースも付いてる。
最近の冷凍食品は本当にすごいです。関心します。
手作りするのがいやんなっちゃうぐらいだよね(笑)

さてと!今日はお仕事も忙しいのよ(涙)頑張りまぁーす!
そして、夜は久々のメンコレッスンです♪
あたし弁当もなかなかいい感じに続いてるわ♪継続は力なり!(笑)

さて、ここ数日、どうも胃腸の調子がよくないから、整腸剤を飲んでいます。
整腸剤といえば、子供の頃によく飲まされた『ミヤリサン』ってやつが大好きだった。

コレ ⇒ ミヤリサンアイジA(70g)

知らないかなぁ???


ということで本題。今日のあたし弁当♪



わざびふりかけご飯
あんぱんまんポテト(冷凍食品)
ブリの照焼き(マミー作)
フランクフルト
はんぺん
ネギ入り卵焼き
ブロッコリー
プチトマト


今日は冷凍食品がひとつしか入っていません!えらい!(拍手)
・・・って言っても、ブリは夕飯の残りだし、卵とフランクを焼いただけじゃんね(笑)

今日は上司がいないので、適度にお仕事して、カイロに行って帰ろ~っと。
メンコレッスンは休校なので、今夜も自分の部屋でゴージャスタイムを過ごすのよ☆
(ゴージャスタイム=ネットしたり、ドラマ見たり、部屋を片付けたり、いろいろw)
コメント (各コメントにレス付き♪)
(02/13)
(08/30)
(08/27)
(08/25)
(08/22)
(08/21)
(08/20)
(08/19)
(08/19)
(08/19)

忍者ブログ [PR]