新婚さんいらっしゃ~い♪な共働きOLばし子。無理せずのんびり頑張ってマース♪
今日はメンコ友達S夫婦のお宅でホームパーチー
お昼頃に○○駅に集合して、ぞろぞろとS夫婦のお宅にお邪魔しました!
参加費の代わりにそれぞれ1人1本ずつワインを持ち寄る!というお約束☆
風邪のためにギリギリまで悩んでいたばしカレも、当日になって急遽参加することに!
家を早く出てばしカレ参加分のワインとビタミン剤(風邪っ子だからねw)を購入して行きました
さぁて!みんな揃ったところで、例のアレです!!!
かんぷぁ~い♪

本当はS夫婦宅のバルコニーで太陽を浴びながらパーチー!って予定だったんだけど、
今日は微妙に雨がパラパラ降っていたし、ジメジメしていたので室内で開催されました。
では、S夫婦の愛の結晶(笑)のお料理達のご紹介です
プロ顔負けの腕前っすよ!!!

【いんげんとパプリカ】
素材の味が濃くて美味しい!パプリカ甘い~☆
S夫婦は野菜の茹で方が上手いのです。あたしはどうしても茹ですぎちゃう。。。

【ブロッコリー】
お手製ドレッシングがかかっていました。ドレッシングの配合、聞いておけばよかったなぁ。。。

【じゃがいものコンフィー?】
油でカリカリに揚がってました。ニンニク風味。味もしっかり付いてる。ウマウマ!!!

【きのこサラダ】
舞茸・椎茸・エリンギ・オリーブを炒めたものをサラダと混ぜ混ぜ。
これ、激ウマ!!!サラダだけどモリモリ食べられちゃう!!!

【ニンニクポテト?】何て言う名前だったっけ?(笑)
何度もパーチーにお呼ばれしてますが、これはばし子の中でロングヒット料理です!
茹で野菜に付けて食べてもよし、パンに塗って食べてもよし、ニンニクの味がホワッって香ります。

【カルパッチョ】
ホタテ・鯛・サーモン、新鮮なお魚だからこその味だわぁ~☆☆☆
これは文句なしにウマイ!!!最近サーモンがとっても好物なばし子、小躍り♪

【ラタトゥイユ】
茹でただけの野菜も美味しいけど、こうやって手を加えた野菜もウマウマですね。
ラタトゥイユを家で作るなんて偉いよなぁ~尊敬!あたしはデパ地下で買っちゃいそう(笑)

【那須土産のチーズ】
メンバーの1人Hが那須に旅行してきたということで、お土産です。
梅シソチーズとスモークチーズ。スモークチーズはトロリとしていて激ウマ!(拍手)
さて、この辺でメンバーの1人Y子が間違えて買ってきたモエシャンのロゼの登場です

間違えて買ってレジで値段にビックリしたという逸話を聞きながら、
Y子のかわいくて嬉しい間違いにみんなで感謝しつつ、再び乾杯


【イカの料理】(名前が分からないんだけど、S家の嫁の自慢の一品です!)
前回よりもイカが柔らかく、具の味もまとまっていて美味しかった!!!
みんな絶賛でした。次回も是非!!!楽しみにしております

【プロシュート】
う、う、う、うまぁ~~~~~~~い!!!!!!!!!

【ムール貝】
あのね、一般的な外食で食べるムール貝とはレベルが違います!!!
そりゃいいお店で高いお金を払えば食べられるだろうけど、
このレベルを家で食べられるなんて信じられない!
ばし子の人生で一番美味しいムールでした!
身がフワフワでホワホワで柔らかくて、口に入れると香りがホワぁ~って広がります

【ウニのパスタ】
ばし子、ウニは得意じゃないけど、新鮮なウニは大丈夫になりました。
回転寿司とかで出てくるようなドロッとしたウニはどうしてもダメ。臭くて。
でも今日のウニ、かなり美味しかった!!!プリン体の数が気になったけど(笑)

【パエリア】
ムール貝の汁がもったいない!ということで、急遽パエリアを作っていただきました。
急に出来ちゃうあたりがS家らしい(笑)冷凍庫から材料がどんどん出てくるのですよ!

【S家の自家製餃子】
いきなり和食です!!!(笑)
これはS家の非常食ストックらしいのですが、みんなが食べたいということで焼いてくれました。
メンバーのHがお土産に持ってきてくれた、激ウマらしい『石垣島ラー油』でいただきましたよ☆
そうそう、餃子の中にはコリアンダーが入ってるらしいのですが、予想外の美味しさでした!

【きのこのペンネ】
最初の頃に出てきたサラダに混ざっていたのと同じきのこの具です。
きのこにしっかり味がついているので、パスタもウマウマ!完璧!

【バナナシフォンケーキ】
メンバーの1人、H子が作ってきてくれたケーキです。
生クリームのホイップは、ばしカレが頑張ってくれました!
とまぁこんな感じで、1時から9時まで8時間休むことなく飲んで食べて騒いできました。
しかも、朝食を食べていかなかったから、今日は一食ってことになるわ。随分豪華な一食(笑)
ワイン一本持参しただけでこんなに美味しいお料理を堪能させていただき、ほんと感謝です!
S夫妻、どうもありがとう&ごちそうさまでした
みんな、楽しかったね!!!

ランキングに参加しています。1日1ポチ
お願いします♪
今日は何位かな?・・・【にほんブログ村 OL日記ブログ】 【ブログランキング Bloking】



お昼頃に○○駅に集合して、ぞろぞろとS夫婦のお宅にお邪魔しました!
参加費の代わりにそれぞれ1人1本ずつワインを持ち寄る!というお約束☆
風邪のためにギリギリまで悩んでいたばしカレも、当日になって急遽参加することに!
家を早く出てばしカレ参加分のワインとビタミン剤(風邪っ子だからねw)を購入して行きました

さぁて!みんな揃ったところで、例のアレです!!!
かんぷぁ~い♪
本当はS夫婦宅のバルコニーで太陽を浴びながらパーチー!って予定だったんだけど、
今日は微妙に雨がパラパラ降っていたし、ジメジメしていたので室内で開催されました。
では、S夫婦の愛の結晶(笑)のお料理達のご紹介です

【いんげんとパプリカ】
素材の味が濃くて美味しい!パプリカ甘い~☆
S夫婦は野菜の茹で方が上手いのです。あたしはどうしても茹ですぎちゃう。。。
【ブロッコリー】
お手製ドレッシングがかかっていました。ドレッシングの配合、聞いておけばよかったなぁ。。。
【じゃがいものコンフィー?】
油でカリカリに揚がってました。ニンニク風味。味もしっかり付いてる。ウマウマ!!!
【きのこサラダ】
舞茸・椎茸・エリンギ・オリーブを炒めたものをサラダと混ぜ混ぜ。
これ、激ウマ!!!サラダだけどモリモリ食べられちゃう!!!
【ニンニクポテト?】何て言う名前だったっけ?(笑)
何度もパーチーにお呼ばれしてますが、これはばし子の中でロングヒット料理です!
茹で野菜に付けて食べてもよし、パンに塗って食べてもよし、ニンニクの味がホワッって香ります。
【カルパッチョ】
ホタテ・鯛・サーモン、新鮮なお魚だからこその味だわぁ~☆☆☆
これは文句なしにウマイ!!!最近サーモンがとっても好物なばし子、小躍り♪
【ラタトゥイユ】
茹でただけの野菜も美味しいけど、こうやって手を加えた野菜もウマウマですね。
ラタトゥイユを家で作るなんて偉いよなぁ~尊敬!あたしはデパ地下で買っちゃいそう(笑)
【那須土産のチーズ】
メンバーの1人Hが那須に旅行してきたということで、お土産です。
梅シソチーズとスモークチーズ。スモークチーズはトロリとしていて激ウマ!(拍手)
さて、この辺でメンバーの1人Y子が間違えて買ってきたモエシャンのロゼの登場です

間違えて買ってレジで値段にビックリしたという逸話を聞きながら、
Y子のかわいくて嬉しい間違いにみんなで感謝しつつ、再び乾杯

【イカの料理】(名前が分からないんだけど、S家の嫁の自慢の一品です!)
前回よりもイカが柔らかく、具の味もまとまっていて美味しかった!!!
みんな絶賛でした。次回も是非!!!楽しみにしております

【プロシュート】
う、う、う、うまぁ~~~~~~~い!!!!!!!!!
【ムール貝】
あのね、一般的な外食で食べるムール貝とはレベルが違います!!!
そりゃいいお店で高いお金を払えば食べられるだろうけど、
このレベルを家で食べられるなんて信じられない!
ばし子の人生で一番美味しいムールでした!
身がフワフワでホワホワで柔らかくて、口に入れると香りがホワぁ~って広がります

【ウニのパスタ】
ばし子、ウニは得意じゃないけど、新鮮なウニは大丈夫になりました。
回転寿司とかで出てくるようなドロッとしたウニはどうしてもダメ。臭くて。
でも今日のウニ、かなり美味しかった!!!プリン体の数が気になったけど(笑)
【パエリア】
ムール貝の汁がもったいない!ということで、急遽パエリアを作っていただきました。
急に出来ちゃうあたりがS家らしい(笑)冷凍庫から材料がどんどん出てくるのですよ!
【S家の自家製餃子】
いきなり和食です!!!(笑)
これはS家の非常食ストックらしいのですが、みんなが食べたいということで焼いてくれました。
メンバーのHがお土産に持ってきてくれた、激ウマらしい『石垣島ラー油』でいただきましたよ☆
そうそう、餃子の中にはコリアンダーが入ってるらしいのですが、予想外の美味しさでした!
【きのこのペンネ】
最初の頃に出てきたサラダに混ざっていたのと同じきのこの具です。
きのこにしっかり味がついているので、パスタもウマウマ!完璧!
【バナナシフォンケーキ】
メンバーの1人、H子が作ってきてくれたケーキです。
生クリームのホイップは、ばしカレが頑張ってくれました!
とまぁこんな感じで、1時から9時まで8時間休むことなく飲んで食べて騒いできました。
しかも、朝食を食べていかなかったから、今日は一食ってことになるわ。随分豪華な一食(笑)
ワイン一本持参しただけでこんなに美味しいお料理を堪能させていただき、ほんと感謝です!
S夫妻、どうもありがとう&ごちそうさまでした

みんな、楽しかったね!!!


今日は何位かな?・・・【にほんブログ村 OL日記ブログ】 【ブログランキング Bloking】

PR
行ってきましたよぉ~
妹カップルとばしカレの4人で貸衣装屋さんに
お昼頃に待ち合わせて都内某ホテルの衣裳室へ。
未婚のばし子はそんな場所に足を踏み入れるのは人生初です!緊張です!
でも意外にすんなりちゃっかり入っちゃって、奥の衣装保管室みたいなところまで潜入(笑)
妹が衣装を選んでいる間、ばし子も将来の自分のお勉強のためにじっくりドレスを拝見です。
レンタル料200万円という豪華ドレスも触らせて頂き、興奮を抑えるのが大変だったワ

今日はお話だけという予定で伺ったのに、『二着ぐらいなら試着どうぞ』なんてお言葉に甘え・・・
妹、一目惚れしちゃったドレスを試着!!!
いやん~かわいいぃ~~゜*。(*´Д`)。*°

背の小さい妹も、12cmのシークレットヒールを履いてるからばし子と同じ位の身長でした!
『ヒールが高くて歩き方が分からないぃ~』なんて言いながら、超笑顔で楽しそうでした♪
さて、お次は衣装直し用のカラードレス。
ブルー系にこだわる妹に、『あんたは優しくて明るい色が似合うから!』っておせっかいを焼き、
ばし子好みのピンクドレスを勧めたら、妹も結構気に入ったようで、とりあえず試着。
いやん~かわいいぃ~~゜*。(*´Д`)。*°

若いっていいなぁ~!背が小さくて細いと可憐なドレスが似合っていいなぁ~!
ばし子にないものを持っている妹だから、なんかとっても羨望のまなざしでしたよ(笑)
こんな妹のドレス姿を見て、一番興奮してたのは、何を隠そうばしカレでしたけどね(笑)
あたしもばしカレも、親心だか何だか分からない不思議な気持ちだったんだと思います。
それにしてもドレスっていいですね☆純白っていいですね☆見ていると心が洗われる感じです。
正直なところ、今日の衣装室訪問に際しては少し気が重かったんですよねぇ~。
妹のドレス姿を見て結婚したい病になっちゃったらどうしようかなぁって心配で。
でも実際行ってみたらそんなことはなく、本人以上に興奮してたばし子がいました(笑)
結婚前にこういう経験が出来て楽しかったですよ!業界のプロの裏話も聞けて勉強になったし。
ドキドキワクワク感が味わえて、一種のアトラクションみたいでした(笑)
それにしても、ドレスを着た妹、かわいいんだよ!ほんとに!惚れ惚れしたよ!
衣装も予算内で借りれそうだし、これでホッと一安心です。ばし子とばしカレの役目は終わりです。
あとは当人同士で相談し合って決めていってくださいませ。色々大変だけどガンバレ
さて、衣装合わせの後はホテル内でのリッチなランチ

食後は妹カップルとバイバイしてデートのはずだったんですが、
ばしカレが風邪を引いて調子が悪そうだったので帰宅することにしました。
いまごろ家で熱出して寝てるのかなぁ~・・・元気になったら遊ぼうねぇ~!お大事に
そうそう、ちょっと興奮ついでにネットでドレスとか調べてみちゃったあたし(笑)
いつか着てみたいドレスはマーメイドラインのこんな感じのもの

夢は膨らむばかり・・・な、三十路の夏の1日でした
(笑)
ランキングに参加しています。1日1ポチ
お願いします♪
今日は何位かな?・・・【にほんブログ村 OL日記ブログ】 【ブログランキング Bloking】



お昼頃に待ち合わせて都内某ホテルの衣裳室へ。
未婚のばし子はそんな場所に足を踏み入れるのは人生初です!緊張です!
でも意外にすんなりちゃっかり入っちゃって、奥の衣装保管室みたいなところまで潜入(笑)
妹が衣装を選んでいる間、ばし子も将来の自分のお勉強のためにじっくりドレスを拝見です。
レンタル料200万円という豪華ドレスも触らせて頂き、興奮を抑えるのが大変だったワ

今日はお話だけという予定で伺ったのに、『二着ぐらいなら試着どうぞ』なんてお言葉に甘え・・・
妹、一目惚れしちゃったドレスを試着!!!
いやん~かわいいぃ~~゜*。(*´Д`)。*°
背の小さい妹も、12cmのシークレットヒールを履いてるからばし子と同じ位の身長でした!
『ヒールが高くて歩き方が分からないぃ~』なんて言いながら、超笑顔で楽しそうでした♪
さて、お次は衣装直し用のカラードレス。
ブルー系にこだわる妹に、『あんたは優しくて明るい色が似合うから!』っておせっかいを焼き、
ばし子好みのピンクドレスを勧めたら、妹も結構気に入ったようで、とりあえず試着。
いやん~かわいいぃ~~゜*。(*´Д`)。*°
若いっていいなぁ~!背が小さくて細いと可憐なドレスが似合っていいなぁ~!
ばし子にないものを持っている妹だから、なんかとっても羨望のまなざしでしたよ(笑)
こんな妹のドレス姿を見て、一番興奮してたのは、何を隠そうばしカレでしたけどね(笑)
あたしもばしカレも、親心だか何だか分からない不思議な気持ちだったんだと思います。
それにしてもドレスっていいですね☆純白っていいですね☆見ていると心が洗われる感じです。
正直なところ、今日の衣装室訪問に際しては少し気が重かったんですよねぇ~。
妹のドレス姿を見て結婚したい病になっちゃったらどうしようかなぁって心配で。
でも実際行ってみたらそんなことはなく、本人以上に興奮してたばし子がいました(笑)
結婚前にこういう経験が出来て楽しかったですよ!業界のプロの裏話も聞けて勉強になったし。
ドキドキワクワク感が味わえて、一種のアトラクションみたいでした(笑)
それにしても、ドレスを着た妹、かわいいんだよ!ほんとに!惚れ惚れしたよ!
衣装も予算内で借りれそうだし、これでホッと一安心です。ばし子とばしカレの役目は終わりです。
あとは当人同士で相談し合って決めていってくださいませ。色々大変だけどガンバレ

さて、衣装合わせの後はホテル内でのリッチなランチ

食後は妹カップルとバイバイしてデートのはずだったんですが、
ばしカレが風邪を引いて調子が悪そうだったので帰宅することにしました。
いまごろ家で熱出して寝てるのかなぁ~・・・元気になったら遊ぼうねぇ~!お大事に

そうそう、ちょっと興奮ついでにネットでドレスとか調べてみちゃったあたし(笑)
いつか着てみたいドレスはマーメイドラインのこんな感じのもの

夢は膨らむばかり・・・な、三十路の夏の1日でした



今日は何位かな?・・・【にほんブログ村 OL日記ブログ】 【ブログランキング Bloking】

昨晩は冷房嫌いのあたしも冷房を付けるほど暑かった・・・
ニュースを見たら昨晩は熱帯夜だったらしいね
今朝、お弁当を作ろうと6時に起きようとしたら、マミーが部屋に。
『今日はお母さんがお弁当作ったから、まだ寝てていいわよぉ~』って!
なんて嬉しいことでしょう!あと一時間眠れるのよ!?ということで、幸せな二度寝
(笑)
しばらくぶりのマミー弁当は、手が込んでて最高でした♪

のり弁(しかも二段!!!)
アンパンマンポテト
ミニカツ
フランクフルト
卵焼き
花形にんじんグラッセ
里芋とイカといんげんの煮物
しじき
ほうれん草バターソテー
ひさびさのアンパンマンポテト!v(≧∀≦)v
そう!マミー弁当ってこんな味だったわ!やっぱりこの味が一番美味しいなぁ


PS・・・最近食欲旺盛です。胃腸も健康です。
昨日は朝からステーキ、今朝もフライドチキンを食べてきました(笑)
この食欲のままだったら、今年の夏は健康なまま乗り切れるかもしれないなぁ~
ランキングに参加しています。1日1ポチ
お願いします♪
今日は何位かな?・・・【にほんブログ村 OL日記ブログ】 【ブログランキング Bloking】
ニュースを見たら昨晩は熱帯夜だったらしいね

今朝、お弁当を作ろうと6時に起きようとしたら、マミーが部屋に。
『今日はお母さんがお弁当作ったから、まだ寝てていいわよぉ~』って!
なんて嬉しいことでしょう!あと一時間眠れるのよ!?ということで、幸せな二度寝

しばらくぶりのマミー弁当は、手が込んでて最高でした♪
のり弁(しかも二段!!!)
アンパンマンポテト
ミニカツ
フランクフルト
卵焼き
花形にんじんグラッセ
里芋とイカといんげんの煮物
しじき
ほうれん草バターソテー
ひさびさのアンパンマンポテト!v(≧∀≦)v
そう!マミー弁当ってこんな味だったわ!やっぱりこの味が一番美味しいなぁ



PS・・・最近食欲旺盛です。胃腸も健康です。
昨日は朝からステーキ、今朝もフライドチキンを食べてきました(笑)
この食欲のままだったら、今年の夏は健康なまま乗り切れるかもしれないなぁ~



今日は何位かな?・・・【にほんブログ村 OL日記ブログ】 【ブログランキング Bloking】
最近、妹から薦められてハマっているものがあるんです
これ!!!

髪にツヤと潤いを大島椿(ツバキ油100%)40ml
※椿油には色々な製品がありますが、この大島椿は無臭に近いですヨ
【使い方】
シャンプー前のオイルパック・シャンプー後のオイルリンス・オイルマッサージなど、お好みで。
【効果】
1.髪の表面にバリアを作り、髪に必要な水分の蒸発を防ぐ(水分蒸発抑制効果)
2.髪のたんぱく質を変性させる紫外線のUV-Bを通さない(紫外線防御効果)
3.櫛通りをよくしてキューティクルを傷つける静電気を防ぐ(静電気抑制効果)
4.ドライヤーの熱による損傷を防ぐ(耐熱効果)
5.パーマやヘアカラーなどで傷んだ髪を保護し、切れ毛・枝毛などから守る(損傷防止効果)
ばし子はシャンプー後のヘアケアとして、数滴を髪(特に毛先)になじませています。
オイルだからと言って髪が乾きにくくなるってことはなく、乾いた後でも髪がシットリしています。
パーマのカールも出やすいです。ツヤも出るから明るい印象になります。セットがしやすいです。
椿油ってベトベトしたイメージでしたが、量さえ間違えなければ髪にはいいことづくめなのよ!
これからの季節は紫外線で髪も痛みやすくなるので、椿油で保護してみてはどうでしょう?
ランキングに参加しています。1日1ポチ
お願いします♪
今日は何位かな?・・・【にほんブログ村 OL日記ブログ】 【ブログランキング Bloking】

これ!!!

髪にツヤと潤いを大島椿(ツバキ油100%)40ml
※椿油には色々な製品がありますが、この大島椿は無臭に近いですヨ

【使い方】
シャンプー前のオイルパック・シャンプー後のオイルリンス・オイルマッサージなど、お好みで。
【効果】
1.髪の表面にバリアを作り、髪に必要な水分の蒸発を防ぐ(水分蒸発抑制効果)
2.髪のたんぱく質を変性させる紫外線のUV-Bを通さない(紫外線防御効果)
3.櫛通りをよくしてキューティクルを傷つける静電気を防ぐ(静電気抑制効果)
4.ドライヤーの熱による損傷を防ぐ(耐熱効果)
5.パーマやヘアカラーなどで傷んだ髪を保護し、切れ毛・枝毛などから守る(損傷防止効果)
ばし子はシャンプー後のヘアケアとして、数滴を髪(特に毛先)になじませています。
オイルだからと言って髪が乾きにくくなるってことはなく、乾いた後でも髪がシットリしています。
パーマのカールも出やすいです。ツヤも出るから明るい印象になります。セットがしやすいです。
椿油ってベトベトしたイメージでしたが、量さえ間違えなければ髪にはいいことづくめなのよ!
これからの季節は紫外線で髪も痛みやすくなるので、椿油で保護してみてはどうでしょう?



今日は何位かな?・・・【にほんブログ村 OL日記ブログ】 【ブログランキング Bloking】
今日のメンコレッスンは明日に振替なのに、間違えてメンコグッズを持って出かけちゃいました。
会社で師匠のHPを見なかったらあやうくスタジオに行っちゃうところだったよ、あー危ない
(笑)
さて、妹が来年に結婚するのですが、ばしカレの知り合いに貸衣装関係の方がいるとのことで、
妹からばしカレにお願いし、今週末にその方と貸衣装屋さんで顔合わせってことになりました。
さっき珍しくばしカレから電話があって、何事だ!?と思ったら、その件だったよぉ(笑)
でも声が聞けて嬉しかったりする(笑)でもそれを隠してあえて普通に喋ってみたりする
(笑)
妹カップルとばしカレの三人で行くのかと思いきや、当然のごとくばし子も行くことになってました。
そりゃそうだよね、仲介として行くべきだわな。でも、関係ないあたしが行ってもいいのかい?(笑)
ドレスとか豪華ホテルを見て“結婚したい病”になっちゃったらどうしようかね(爆)
とまぁそんな話の展開で、週末は豪華ホテルへ行ってきます
ランキングに参加しています。1日1ポチ
お願いします♪
今日は何位かな?・・・【にほんブログ村 OL日記ブログ】 【ブログランキング Bloking】
会社で師匠のHPを見なかったらあやうくスタジオに行っちゃうところだったよ、あー危ない

さて、妹が来年に結婚するのですが、ばしカレの知り合いに貸衣装関係の方がいるとのことで、
妹からばしカレにお願いし、今週末にその方と貸衣装屋さんで顔合わせってことになりました。
さっき珍しくばしカレから電話があって、何事だ!?と思ったら、その件だったよぉ(笑)
でも声が聞けて嬉しかったりする(笑)でもそれを隠してあえて普通に喋ってみたりする

妹カップルとばしカレの三人で行くのかと思いきや、当然のごとくばし子も行くことになってました。
そりゃそうだよね、仲介として行くべきだわな。でも、関係ないあたしが行ってもいいのかい?(笑)
ドレスとか豪華ホテルを見て“結婚したい病”になっちゃったらどうしようかね(爆)
とまぁそんな話の展開で、週末は豪華ホテルへ行ってきます



今日は何位かな?・・・【にほんブログ村 OL日記ブログ】 【ブログランキング Bloking】
今週はマミー弁当のお休みの日が多いそうです。なんだかお仕事が忙しいらしいの。
そんな大変な一週間を目前にして、昨晩マミーは喘息のようなアレルギー性の呼吸困難に!!!
夜な夜なばし子の部屋にソーーッと入ってきて、『息が出来ない・・・ちょっとダメかも・・・』って!!!
以前にも何度か同じようなことがありましたが、昨晩の症状は一番ひどかった。
いつもある常備薬は切れていて、とにかく焦ったけど何とか一人で対処。
救急車を呼んでもこの辺の救急病院はヤブが多いし、マミーをばし子の部屋に入れて安静に。
クーラーを切って窓を開けて外の風を吸わせ、カモミールのアロマを焚き、背中をさすってました。
そんなことを30分ほど続けたら、マミーの呼吸も落ち着いて咳も出なくなったので、
マミーの枕元に携帯を置いて、『いつでも苦しくなったらかけるんだよ!』って恐る恐る就寝。
夜中も何度かきになって両親の寝室を覗いて呼吸確認。なんか赤ちゃんの世話みたいだ(笑)
でも今朝は復活して朝からガンガン働いてたマミーを見て、なんだか切なくなりました
今朝の父 : 『昨日の夜中さぁ、誰かがオレをまたいで覗きに来たから眠れなかったよ』
なんてノンキなこと!!!(><)
マミーが呼吸困難でヒーヒー苦しんでても気づいてあげないなんて・・・
妹も父もノンキなのよね。自分が辛いとピーピー言うくせに(笑)
マミーのことはちゃんとあたしが守るもん
ということで、今日はマミー弁当がないのでコンビニ買い

生麺の『うちなーすば』ですよ

沖縄の食堂で食べる味とまではいかないけど、なかなか美味しかったです。
麺はかなりイケてるんだから、スープをもう少し本格派にしたらいいのにな
ランキングに参加しています。1日1ポチ
お願いします♪
今日は何位かな?・・・【にほんブログ村 OL日記ブログ】 【ブログランキング Bloking】

そんな大変な一週間を目前にして、昨晩マミーは喘息のようなアレルギー性の呼吸困難に!!!
夜な夜なばし子の部屋にソーーッと入ってきて、『息が出来ない・・・ちょっとダメかも・・・』って!!!
以前にも何度か同じようなことがありましたが、昨晩の症状は一番ひどかった。
いつもある常備薬は切れていて、とにかく焦ったけど何とか一人で対処。
救急車を呼んでもこの辺の救急病院はヤブが多いし、マミーをばし子の部屋に入れて安静に。
クーラーを切って窓を開けて外の風を吸わせ、カモミールのアロマを焚き、背中をさすってました。
そんなことを30分ほど続けたら、マミーの呼吸も落ち着いて咳も出なくなったので、
マミーの枕元に携帯を置いて、『いつでも苦しくなったらかけるんだよ!』って恐る恐る就寝。
夜中も何度かきになって両親の寝室を覗いて呼吸確認。なんか赤ちゃんの世話みたいだ(笑)
でも今朝は復活して朝からガンガン働いてたマミーを見て、なんだか切なくなりました

今朝の父 : 『昨日の夜中さぁ、誰かがオレをまたいで覗きに来たから眠れなかったよ』
なんてノンキなこと!!!(><)
マミーが呼吸困難でヒーヒー苦しんでても気づいてあげないなんて・・・
妹も父もノンキなのよね。自分が辛いとピーピー言うくせに(笑)
マミーのことはちゃんとあたしが守るもん

ということで、今日はマミー弁当がないのでコンビニ買い

生麺の『うちなーすば』ですよ

沖縄の食堂で食べる味とまではいかないけど、なかなか美味しかったです。
麺はかなりイケてるんだから、スープをもう少し本格派にしたらいいのにな



今日は何位かな?・・・【にほんブログ村 OL日記ブログ】 【ブログランキング Bloking】

今日はマミーと妹の女三人衆で、電車に乗って近くのショッピングモールへ。
ばし子とマミーは昔から大の仲良しなんだけど、妹はいつもその輪に入らず一人好き。
なのに最近は妹の彼が土日出勤が多いため、珍しく『あたしも行く!』って言い出したの。
ということで、父を家に置いて女だけでお買物&ランチ&映画に行ってきちゃったってわけ
今日見た映画は『POSEIDON(ポセイドン)』という昔の映画のリメイクもの。
『タイタニック』から恋愛要素を抜いて、もっと沈没シーンをリアルに描いてるって感じでした。
93分と短いながらも、ずっとスクリーンから目が離せず、見ているこちらが息苦しくなるほど。
なかなか見ごたえありました。これはTV画面ではなく映画館で見るべきね。迫力満点よ

映画の後は“TO THE HERBS”で遅めのランチ。
サラダにパスタ二種にピザと、食の細いマミーと妹を横目にばし子1人でモリモリ食べたっす

食後はバーゲンで盛り上がるショッピングモールに飛び込み、夏物を買ってきました!
嫁入り前でプー太郎・・・いや、プー子の妹はお金がないので、マミーに買ってもらってました。
なんかちょっと羨ましいけど、ま、いっか(笑)
昨日&今日はほんとに久々にのんびり楽しめて、やりたいこともたくさん出来て、
自分磨きにも時間がかけられて、etc...とっても満足な二日間でございましたよ
さてと、TV見ながらネイルでも塗りなおそうかな
ランキングに参加しています。1日1ポチ
お願いします♪
今日は何位かな?・・・【にほんブログ村 OL日記ブログ】 【ブログランキング Bloking】
ばし子とマミーは昔から大の仲良しなんだけど、妹はいつもその輪に入らず一人好き。
なのに最近は妹の彼が土日出勤が多いため、珍しく『あたしも行く!』って言い出したの。
ということで、父を家に置いて女だけでお買物&ランチ&映画に行ってきちゃったってわけ

今日見た映画は『POSEIDON(ポセイドン)』という昔の映画のリメイクもの。
『タイタニック』から恋愛要素を抜いて、もっと沈没シーンをリアルに描いてるって感じでした。
93分と短いながらも、ずっとスクリーンから目が離せず、見ているこちらが息苦しくなるほど。
なかなか見ごたえありました。これはTV画面ではなく映画館で見るべきね。迫力満点よ

映画の後は“TO THE HERBS”で遅めのランチ。
サラダにパスタ二種にピザと、食の細いマミーと妹を横目にばし子1人でモリモリ食べたっす

食後はバーゲンで盛り上がるショッピングモールに飛び込み、夏物を買ってきました!
嫁入り前でプー太郎・・・いや、プー子の妹はお金がないので、マミーに買ってもらってました。
なんかちょっと羨ましいけど、ま、いっか(笑)
昨日&今日はほんとに久々にのんびり楽しめて、やりたいこともたくさん出来て、
自分磨きにも時間がかけられて、etc...とっても満足な二日間でございましたよ

さてと、TV見ながらネイルでも塗りなおそうかな



今日は何位かな?・・・【にほんブログ村 OL日記ブログ】 【ブログランキング Bloking】
コメント (各コメントにレス付き♪)
(02/13)
(08/30)
(08/27)
(08/25)
(08/22)
(08/21)
(08/20)
(08/19)
(08/19)
(08/19)
カテゴリー
アーカイブ