新婚さんいらっしゃ~い♪な共働きOLばし子。無理せずのんびり頑張ってマース♪
年明け早々に発熱し、いまだ発熱中(4日目)のばし子さんです
いやいや今回のダウンは何年ぶりかの大々的なダウン!
37度の熱で迎えた元旦を皮切りに、日に日に熱が上がってくのです。
2日には38度を超え、さすがに辛くなって救急病院に駆け込みました。
そこでもらった解熱鎮痛剤のお陰で、とりあえず熱は37度まで下がるも、
薬が切れればすぐ38度に戻ってしまうという毎日。ほんと辛かった(涙)
今日は仕事始めの日でしたが、さすがに行ける状態ではなく、有給取得。
んで、今日から診療開始の耳鼻咽喉科に先ほど行ってきたところ、
ばし子の喉を覗き込んだ先生いわく・・・
『あれぇ~!これじゃ相当痛かったでしょぅ~!』
って、のけぞっておっしゃってました
(爆)
なにやら、ばし子の扁桃腺にはたくさんの膿が溜まってしまってたらしく、
その膿が溜まってる限り、熱は下がらないんだとのことでした。
んで、先生の目がキラリと光り、『はい、痛いけど我慢してね』って・・・
ばし子の扁桃腺を、金属の器具でギューギュー潰して、膿を出すこと数秒
涙目のばし子
笑顔の先生
『はい、これで熱も下がってきますよ。ご飯も食べやすくなりますよ。』って。
うぇーーーーーん。嬉しいけどさ、マジ痛かったよぅ
けどね、施術後、みるみるうちに熱が下がってきて、
4日目にしてやっと37度を切り36度台に突入!
体力と食欲も少しずつ回復です。
助かったぁーーー
さすがに、お薬の量はハンパないけど(笑)
ちゃんと飲んで、ちゃんと寝て、早く治そうと思います。

(・・・と言いつつ、久々の36度台に嬉しくてブログ更新してみちゃってるw)
さて、ここらで本題
(→すいません。前置きが長すぎ。爆)
3日に予定されていた『O様のばし家訪問』ですが(みんな気になってるでしょ。笑)
ばし子の体調不良で延期の危機でしたが、ばし子のたっての希望により決行されました!
だって、3日は『大安』だったんだもん。(→延期したらなんとなく縁起悪そうでしょ)
当日のばし子は朝から38度以上の熱でしたが、そこは気合いで乗り切り(笑)
部屋の掃除をして、シャワー浴びて、化粧して、着替えて、O様を無事お迎えしました!
対面の瞬間って、緊張するねぇ~!!!
(笑)
オトンとマミーとばし子とO様。
それはずっと緊張しながら思い描いてきた構図だったけど、
実際にその光景を目の前にすると、意外にしっくりくる感じでした(笑)
『やっと対面できた☆』っていう安堵感から、ばし子の熱は更に上がりました(爆)
けど、特上寿司と、エビフリャーと、アップルパイはちゃんと食べたけどね(←気合い)

揺り椅子でアイスノン片手にグッタリしてるばし子を横目に、
オトンとO様は2人でタバコ吸いながら、庭でオトンのハーレーを見たり、
男同士の方が2人とも打ち解けてる感じで(笑)なんだか微笑ましかったです。
その後は『パソコンが壊れた』というオトンのためにO様が色々見てくれて、
ものの5分で直してくれちゃったりして(驚)ばし家でのO様の株は急上昇!
なんだかんだで6時間ぐらいの滞在だったかな?ほんと楽しいひとときでした。
記念撮影もしてみたよ

O様の帰宅後、オトンからもマミーからもO様のことを褒められ、
ばし子としては、とっても嬉しいと共に、ほっと一安心!!!
これから着実に一歩一歩進んでいければいいなぁと思います。
んで、お次の目標はO様の実家に遊びに行くこと。
ばし子の体調が復活したら、日取りを決める予定です。
今年も何だかんだで忙しい1年になりそうだわ
(←嬉しい悲鳴)
・・・ということで、いいかげん調子こいてないでそろそろ寝ることにします
(爆)

いやいや今回のダウンは何年ぶりかの大々的なダウン!
37度の熱で迎えた元旦を皮切りに、日に日に熱が上がってくのです。
2日には38度を超え、さすがに辛くなって救急病院に駆け込みました。
そこでもらった解熱鎮痛剤のお陰で、とりあえず熱は37度まで下がるも、
薬が切れればすぐ38度に戻ってしまうという毎日。ほんと辛かった(涙)
今日は仕事始めの日でしたが、さすがに行ける状態ではなく、有給取得。
んで、今日から診療開始の耳鼻咽喉科に先ほど行ってきたところ、
ばし子の喉を覗き込んだ先生いわく・・・
『あれぇ~!これじゃ相当痛かったでしょぅ~!』
って、のけぞっておっしゃってました

なにやら、ばし子の扁桃腺にはたくさんの膿が溜まってしまってたらしく、
その膿が溜まってる限り、熱は下がらないんだとのことでした。
んで、先生の目がキラリと光り、『はい、痛いけど我慢してね』って・・・
ばし子の扁桃腺を、金属の器具でギューギュー潰して、膿を出すこと数秒

涙目のばし子

笑顔の先生

『はい、これで熱も下がってきますよ。ご飯も食べやすくなりますよ。』って。
うぇーーーーーん。嬉しいけどさ、マジ痛かったよぅ

けどね、施術後、みるみるうちに熱が下がってきて、
4日目にしてやっと37度を切り36度台に突入!
体力と食欲も少しずつ回復です。
助かったぁーーー

さすがに、お薬の量はハンパないけど(笑)
ちゃんと飲んで、ちゃんと寝て、早く治そうと思います。
(・・・と言いつつ、久々の36度台に嬉しくてブログ更新してみちゃってるw)
さて、ここらで本題


3日に予定されていた『O様のばし家訪問』ですが(みんな気になってるでしょ。笑)
ばし子の体調不良で延期の危機でしたが、ばし子のたっての希望により決行されました!
だって、3日は『大安』だったんだもん。(→延期したらなんとなく縁起悪そうでしょ)
当日のばし子は朝から38度以上の熱でしたが、そこは気合いで乗り切り(笑)
部屋の掃除をして、シャワー浴びて、化粧して、着替えて、O様を無事お迎えしました!
対面の瞬間って、緊張するねぇ~!!!

オトンとマミーとばし子とO様。
それはずっと緊張しながら思い描いてきた構図だったけど、
実際にその光景を目の前にすると、意外にしっくりくる感じでした(笑)
『やっと対面できた☆』っていう安堵感から、ばし子の熱は更に上がりました(爆)
けど、特上寿司と、エビフリャーと、アップルパイはちゃんと食べたけどね(←気合い)
揺り椅子でアイスノン片手にグッタリしてるばし子を横目に、
オトンとO様は2人でタバコ吸いながら、庭でオトンのハーレーを見たり、
男同士の方が2人とも打ち解けてる感じで(笑)なんだか微笑ましかったです。
その後は『パソコンが壊れた』というオトンのためにO様が色々見てくれて、
ものの5分で直してくれちゃったりして(驚)ばし家でのO様の株は急上昇!
なんだかんだで6時間ぐらいの滞在だったかな?ほんと楽しいひとときでした。
記念撮影もしてみたよ

O様の帰宅後、オトンからもマミーからもO様のことを褒められ、
ばし子としては、とっても嬉しいと共に、ほっと一安心!!!
これから着実に一歩一歩進んでいければいいなぁと思います。
んで、お次の目標はO様の実家に遊びに行くこと。
ばし子の体調が復活したら、日取りを決める予定です。
今年も何だかんだで忙しい1年になりそうだわ

・・・ということで、いいかげん調子こいてないでそろそろ寝ることにします

PR
みなさんどんなお正月を過ごしてますか?
ばし子は元旦早々から発熱してウンウン唸ってますf^_^;
年末の忙しさと疲れと寝不足が祟ったんでしょうか。。。
37度から38度の間を行ったり来たり。ウエーン(涙)
熱で寝込むなんて何年ぶりだろう?なんか懐かしい感じ(笑)
先程、今日から通常診療している病院に行ってきました。
先生いわく、インフルエンザでもないし風邪ってほどでもないし…って(笑)
けど熱は実際に38度以上出ているので薬を処方されました。
二日間ずっと寒気が止まらなかったのに、
薬を飲んだ途端に発汗し出して熱も下がって来ました。
ホッ(^o^)
いよいよ明日はO様が遊びに来る日です!
今日のうちに熱を下げて、明日は復活しなきゃね☆
ではまた明日o(^-^)o
ばし子は元旦早々から発熱してウンウン唸ってますf^_^;
年末の忙しさと疲れと寝不足が祟ったんでしょうか。。。
37度から38度の間を行ったり来たり。ウエーン(涙)
熱で寝込むなんて何年ぶりだろう?なんか懐かしい感じ(笑)
先程、今日から通常診療している病院に行ってきました。
先生いわく、インフルエンザでもないし風邪ってほどでもないし…って(笑)
けど熱は実際に38度以上出ているので薬を処方されました。
二日間ずっと寒気が止まらなかったのに、
薬を飲んだ途端に発汗し出して熱も下がって来ました。
ホッ(^o^)
いよいよ明日はO様が遊びに来る日です!
今日のうちに熱を下げて、明日は復活しなきゃね☆
ではまた明日o(^-^)o


いよいよ明けましたね、2008年!
ばし子の2007年はバタバタと色んなことがあった激動の1年でした。
今年は少し落ち着いて、ちゃんと足元を見て歩いていけるといいな。
さて、昨日の大晦日はO様とデーツしてきました

昼頃に待ち合わせて、車で一路 沼津 へ

2007年の締めくくりとして、美味しいものでも食べに行こう!
そんなことで急遽決まった沼津行き。(前日に決まったんですよ。笑)
大晦日に帰省渋滞ってこともないだろうし、とタカをくくっていたら、
なにやらインター入った時点で事故渋滞発生中。びっちびちの渋滞です。
『ありえないー。。。』
ってことで次のインターで一旦高速を降りて、
一般道で渋滞を追い越してから高速に戻りました。
途中、富士山絶景スポットを経過するにも関わらず、
もくもくとした雲に隠れて富士山拝めず。。。無念!
さて、その後はスイスイと順調に走り、3時頃に沼津に到着

今日の目的は『美味しいものを食べる』こと。
大晦日だから営業してるお店も少なかったですが、
そこは妥協せずに美味しそうな店を何件も探して歩きました。
そして、いい感じのお店を発見。刺身だの丼モノだの、ヨダレものです。
早速お店に入って色々と注文。値段を見ずに食べたいものを頼む!(笑)
まずは・・・『生しらす』

人生初の『生しらす』です!
シャリシャリって、ちゃんと骨の存在が分かるのが感動。
醤油を付けないほうが美味しいんだなぁ。若干甘くて。
んで、お次は、ばし子の大好きな『桜海老のかき揚げ』

さっくさく~♪
カッリカリ~♪
これは天ツユじゃなくて絶対に『塩』でしょう!
店員さんに『塩』を頼んだら、岩塩じゃなく食卓塩だったのが無念でしたけど(爆)
さてお次はメイン!
O様は猟師丼と猟師汁(カニ汁)。
ばし子はお寿司です。
猟師汁がね、これまた器の大きいこと!!!
カニの身をホジホジして、豪快に汁をすすります。
塩分控えめでカニのダシが効いてます。お上品。
この時点で相当美味しくて幸せちゃんなんですが(笑)
メインのお寿司を頂いたら、幸せ感は絶好調です♪
どのネタも美味しそうだから、どれから食べるかで悩むし、
最後の1貫をブリにするかサーモンにするかでも迷うし、
もうなんつーか、生まれてきてよかったー♪って思う瞬間でした(←大げさw)
はふぅ~ごちそうさま

さて、食後漁港近くの海水浴場へお散歩。
・・・とは言っても、この日は相当な強風でw
ダウンをガッツリ着込んでも、帽子を被ってエスキモー並の防寒でも、
飛ばされそうな強い風には勝てず、お散歩っていうか我慢比べみたいだったよ(笑)
今年最後の夕日は、とってもきれいでした。感慨深いわぁ

さて、今年はどんな1年になるんでしょうか。
今年のばし子は・・・
『メンコも仕事も頑張り過ぎない』
『O様を大事にする』
この2つを抱負にして着実に毎日を暮らしていこうと思います。
今まで思う存分ガムシャラに頑張ってきたから。
そろそろ周りの景色も楽しみたいなぁなんて思いつつ。。。
みなさまにとっても、素敵な1年になりますように

今日は妹の新居(新築一戸建て)を見に行ってきました
個人情報的に、新居の外観写真は載せられませんけど(^^;)
今風のオサレな外観で、室内の作りもシンプルで使いやすそう。
広~いリビングを見たら、ばし子も自分の将来を夢見て妄想(笑)
いいな~いいな~新築一戸建て
とは言え、まだ引越しは済んでないので家具も入ってないし、
暖房も入ってないから極寒!室内でもダウン着用です(笑)
オトンは窓のサッシに防犯グッズを取り付けたり、せっせと働き、
マミーとばし子はリビングで凍えながら待っていました。
作業途中でコンビニ弁当を買ってきて、何もないリビングで昼食。
久しぶりの家族4人の団欒は、みんな笑顔で楽しそうでした♪
久しぶりに会ったラブリー妹と記念撮影

ニンプリンの妹のお腹が、一層大きくなっていました。
まだこれからどんどん大きくなると思うと、楽しみだけど大変そう。
妊婦の割にせっせと元気そうに動いていたし、体調も問題なしみたいで、
姉としては一安心すると共に、まだ見ぬ姪っ子(の予定)に思いを馳せる(笑)
オバチャンになるのが楽しみダニャ~

個人情報的に、新居の外観写真は載せられませんけど(^^;)
今風のオサレな外観で、室内の作りもシンプルで使いやすそう。
広~いリビングを見たら、ばし子も自分の将来を夢見て妄想(笑)
いいな~いいな~新築一戸建て

とは言え、まだ引越しは済んでないので家具も入ってないし、
暖房も入ってないから極寒!室内でもダウン着用です(笑)
オトンは窓のサッシに防犯グッズを取り付けたり、せっせと働き、
マミーとばし子はリビングで凍えながら待っていました。
作業途中でコンビニ弁当を買ってきて、何もないリビングで昼食。
久しぶりの家族4人の団欒は、みんな笑顔で楽しそうでした♪
久しぶりに会ったラブリー妹と記念撮影

ニンプリンの妹のお腹が、一層大きくなっていました。
まだこれからどんどん大きくなると思うと、楽しみだけど大変そう。
妊婦の割にせっせと元気そうに動いていたし、体調も問題なしみたいで、
姉としては一安心すると共に、まだ見ぬ姪っ子(の予定)に思いを馳せる(笑)
オバチャンになるのが楽しみダニャ~

今日はO様デート
O様宅で小さな忘年会みたいなパーチーです♪(←パーチーしすぎ?笑)
途中駅までO様が迎えに来てくれたので、電車で途中下車しながら買出し。
飲み物やら食べ物やら、色々と買ってO様に荷物持ってもらって(笑)家に到着。
お腹がペコペコなので、ソッコー調理開始です。
前回はO様料理でしたけど、今回はばし子も参加しました。
基本的に、ばし子→包丁担当、O様→火担当、って図式です。
ということで、調理中のO様

前回は材料もたくさん買い込んで食べきれない程の料理だったけど、
(とは言いつつ、結局最後には全部2人で平らげたんだったけどw)
今日は4品。寒いのでスープも作って。部屋中が美味しい香り♪

・ペンネアラビアータ(+アンチョビ)
・サイコロステーキ
・スモークサーモン
・キャベツとタマネギとベーコンのスープ
お料理が出来上がったところで・・・きゃんぱい♪

今日はCavaのロゼにしました
ばし子が以前タカシマヤのスペイン展で買っておいたハモンセラーノも山盛りで(笑)

それにしても、美味しくて楽しくて穏やかで、こんな休日イイっすね~♪
今年は色々と激動の1年だったけど、思いっきり笑って締めくくれることに感謝だなぁ。
・・・なんて、そんなことを秘かに思いながら、今日1日過ごしてました。
いろんなことに、ありがとう


さて、これだけモリモリ食べたのに、帰り道にどうしてもラーメンが食べたくなったばし子。
O様のお薦めのお店で味噌ラーメン食べました。めっちゃ美味かったー!!!

食後はO様に車で家まで送ってもらいました。
いつもいつもありがとうー!
今日も楽しい楽しい1日でしたとさ

O様宅で小さな忘年会みたいなパーチーです♪(←パーチーしすぎ?笑)
途中駅までO様が迎えに来てくれたので、電車で途中下車しながら買出し。
飲み物やら食べ物やら、色々と買ってO様に荷物持ってもらって(笑)家に到着。
お腹がペコペコなので、ソッコー調理開始です。
前回はO様料理でしたけど、今回はばし子も参加しました。
基本的に、ばし子→包丁担当、O様→火担当、って図式です。
ということで、調理中のO様

前回は材料もたくさん買い込んで食べきれない程の料理だったけど、
(とは言いつつ、結局最後には全部2人で平らげたんだったけどw)
今日は4品。寒いのでスープも作って。部屋中が美味しい香り♪
・ペンネアラビアータ(+アンチョビ)
・サイコロステーキ
・スモークサーモン
・キャベツとタマネギとベーコンのスープ
お料理が出来上がったところで・・・きゃんぱい♪
今日はCavaのロゼにしました

ばし子が以前タカシマヤのスペイン展で買っておいたハモンセラーノも山盛りで(笑)
それにしても、美味しくて楽しくて穏やかで、こんな休日イイっすね~♪
今年は色々と激動の1年だったけど、思いっきり笑って締めくくれることに感謝だなぁ。
・・・なんて、そんなことを秘かに思いながら、今日1日過ごしてました。
いろんなことに、ありがとう



さて、これだけモリモリ食べたのに、帰り道にどうしてもラーメンが食べたくなったばし子。
O様のお薦めのお店で味噌ラーメン食べました。めっちゃ美味かったー!!!
食後はO様に車で家まで送ってもらいました。
いつもいつもありがとうー!
今日も楽しい楽しい1日でしたとさ

みなさまごきげんよう
ばし子さん、クリスマスまでは本当に忙しくて毎日バタバタしとりました。
今年最後の難関の販売応援を無事終え、やっとすがすがしい気持ちになれました☆
さて、遅くなっちゃったけど、クリスマスデーツの報告日記を書かねばな(笑)
O様とのクリスマスパーチーは先週に前もって開催してたけど、
やっぱりクリスマスイブ当日ぐらいは少しでも会いたいよなーってことで、
夜まで銀座で仕事のばし子を、O様は 白馬 赤い車で迎えに来てくれました。
店頭で販売してるばし子のところに来て、『プレゼント探してるんですけど』って・・・
そんなフライングだめだよー!売場で赤面しちまったじゃないか!(爆)
さて、仕事を終えたばし子さん、O様の元へ走ります。
待ち合わせはベタなソニービル前(笑)
いいんです。80年代な2人なのです(爆)
O様と落ち合って、少し街をウロウロして、クリスマス気分をちょっと味わう。
有楽町ってあんまりイルミネーションは派手じゃないけど、ミキモトのツリーはキレイだったよ☆

人混みに揉まれつつ、O様と記念撮影

んで、その後はO様が予約しててくれたお店でクリスマスディナー


食事をしながらO様とたくさん話して、仕事の疲れもぶっ飛びました♪
しかもディナーは奢りで、家まで車で送ってくれて、最高のもてなし!
O様は、ばし子にはもったいないぐらいの人だなーと思います。
ばし子も負けないぐらい大事にしなきゃなー☆(←若干ノロケですw)
ということで、たった4時間のデートだったけど、
ばし子にとっては、楽しい楽しいクリスマスイブでしたとさ

ばし子さん、クリスマスまでは本当に忙しくて毎日バタバタしとりました。
今年最後の難関の販売応援を無事終え、やっとすがすがしい気持ちになれました☆
さて、遅くなっちゃったけど、クリスマスデーツの報告日記を書かねばな(笑)
O様とのクリスマスパーチーは先週に前もって開催してたけど、
やっぱりクリスマスイブ当日ぐらいは少しでも会いたいよなーってことで、
夜まで銀座で仕事のばし子を、O様は
店頭で販売してるばし子のところに来て、『プレゼント探してるんですけど』って・・・
そんなフライングだめだよー!売場で赤面しちまったじゃないか!(爆)
さて、仕事を終えたばし子さん、O様の元へ走ります。
待ち合わせはベタなソニービル前(笑)
いいんです。80年代な2人なのです(爆)
O様と落ち合って、少し街をウロウロして、クリスマス気分をちょっと味わう。
有楽町ってあんまりイルミネーションは派手じゃないけど、ミキモトのツリーはキレイだったよ☆
人混みに揉まれつつ、O様と記念撮影

んで、その後はO様が予約しててくれたお店でクリスマスディナー

食事をしながらO様とたくさん話して、仕事の疲れもぶっ飛びました♪
しかもディナーは奢りで、家まで車で送ってくれて、最高のもてなし!
O様は、ばし子にはもったいないぐらいの人だなーと思います。
ばし子も負けないぐらい大事にしなきゃなー☆(←若干ノロケですw)
ということで、たった4時間のデートだったけど、
ばし子にとっては、楽しい楽しいクリスマスイブでしたとさ

みなさま 随分とご無沙汰しております ばし子ですm(._.)m
もう三日も更新してないなんて!自分でもびっくりですよ(笑)
というのもワタクシ、三連休はビッチリとお仕事で(-.-;)
しかも店頭の販売応援で銀座に通っております。
いつものデスクワークとは違って、立ち仕事は体に堪えます(>_<)
しかも、昨日も今日も遅番(夜9時までw)
しかも相当売れる忙しい店みたいで。ヒィーーー(涙)
けどね、接客の仕事って心温まる事もたくさんあるのね。
例えば昨日は30代の男性が40代の女性にと贈り物を探しに来られて、
多分、恋人とかじゃなくて、片思い的な感じで。
『どんなものを贈ったらいいでしょうか…』って相談されて、
あたしも真剣にお探しした結果お買い上げ頂いて、
その男性の満足げな笑顔に癒されたりとか。
例えば今日は外人のお客様がいらして、カタコトの英語で接客したの。
商品以外にも免税のことや年始の店舗営業のこととか、
色んなことを頑張って受け答えしたら、ものすごく感謝されて嬉しかったりとか。
販売経験のほとんどないあたしが応援なんて、反対に足手まとい?
なんて思いつつも必死で接客していたら
なんだかバカスカ飛ぶように商品が売れて、
『予算ラクラク越しました!ありがとうございました!』って、
営業さんにも販売員さんにも大感謝されちゃったり。
休日返上で辛いけど、いいこともあって報われるなぁって感じですo(^-^)o
そして…
明日はクリスマスイブ!!
あたしはもちろん仕事だけど(笑)
当初は遅番の予定だったのが早番にしてもらえることに☆
やったー!やったー!やったー!
ということで、明日はO様とクリスマスイブデートです(^O^)
今年最後の難関の販売応援を無事終えたら、
O様が白馬ならぬ赤い車で(笑)お迎えに来てくれます。
人間、頑張ったら頑張った分ご褒美が待ってるのかもね☆
みなさまも素敵なクリスマスを!!!
もう三日も更新してないなんて!自分でもびっくりですよ(笑)
というのもワタクシ、三連休はビッチリとお仕事で(-.-;)
しかも店頭の販売応援で銀座に通っております。
いつものデスクワークとは違って、立ち仕事は体に堪えます(>_<)
しかも、昨日も今日も遅番(夜9時までw)
しかも相当売れる忙しい店みたいで。ヒィーーー(涙)
けどね、接客の仕事って心温まる事もたくさんあるのね。
例えば昨日は30代の男性が40代の女性にと贈り物を探しに来られて、
多分、恋人とかじゃなくて、片思い的な感じで。
『どんなものを贈ったらいいでしょうか…』って相談されて、
あたしも真剣にお探しした結果お買い上げ頂いて、
その男性の満足げな笑顔に癒されたりとか。
例えば今日は外人のお客様がいらして、カタコトの英語で接客したの。
商品以外にも免税のことや年始の店舗営業のこととか、
色んなことを頑張って受け答えしたら、ものすごく感謝されて嬉しかったりとか。
販売経験のほとんどないあたしが応援なんて、反対に足手まとい?
なんて思いつつも必死で接客していたら
なんだかバカスカ飛ぶように商品が売れて、
『予算ラクラク越しました!ありがとうございました!』って、
営業さんにも販売員さんにも大感謝されちゃったり。
休日返上で辛いけど、いいこともあって報われるなぁって感じですo(^-^)o
そして…
明日はクリスマスイブ!!
あたしはもちろん仕事だけど(笑)
当初は遅番の予定だったのが早番にしてもらえることに☆
やったー!やったー!やったー!
ということで、明日はO様とクリスマスイブデートです(^O^)
今年最後の難関の販売応援を無事終えたら、
O様が白馬ならぬ赤い車で(笑)お迎えに来てくれます。
人間、頑張ったら頑張った分ご褒美が待ってるのかもね☆
みなさまも素敵なクリスマスを!!!
コメント (各コメントにレス付き♪)
(02/13)
(08/30)
(08/27)
(08/25)
(08/22)
(08/21)
(08/20)
(08/19)
(08/19)
(08/19)
カテゴリー
アーカイブ