新婚さんいらっしゃ~い♪な共働きOLばし子。無理せずのんびり頑張ってマース♪
どうやらばし子、微妙に花粉症?な感じ
さて、今日の「あたし弁当」は無事にレンジでチン♪できましたよ
(笑)

ふりかけご飯
サバ味噌
豚シュウマイ
ブロッコリー
エリンギと小松菜炒め
炒り卵ハム
ハムを半分に折ってクルクルって巻いて、
お花みたいにするのが流行っています(←自分の中でw)
ただのハム1枚でも、こうやるとかわいいでしょー?
はい。自己満足ですけどね
なんだか最近、体調おもわしくないんですー。
胃痛、グズグズな腸、頭痛、扁桃腺、めまい、花粉症…
今年に入ってからなんだかスッキリ元気ハツラツ!って日が少ないような。
O様いわく、気にしすぎるとよくないんじゃないの?って。
ばし子の神経質な性格、そろそろ見抜かれてるのかなぁ(笑)
アハ

さて、今日の「あたし弁当」は無事にレンジでチン♪できましたよ

ふりかけご飯
サバ味噌
豚シュウマイ
ブロッコリー
エリンギと小松菜炒め
炒り卵ハム
ハムを半分に折ってクルクルって巻いて、
お花みたいにするのが流行っています(←自分の中でw)
ただのハム1枚でも、こうやるとかわいいでしょー?
はい。自己満足ですけどね

なんだか最近、体調おもわしくないんですー。
胃痛、グズグズな腸、頭痛、扁桃腺、めまい、花粉症…
今年に入ってからなんだかスッキリ元気ハツラツ!って日が少ないような。
O様いわく、気にしすぎるとよくないんじゃないの?って。
ばし子の神経質な性格、そろそろ見抜かれてるのかなぁ(笑)
アハ

PR
今日はメンコレッスン♪
プチダイエット対策として、ウ゛ァームを飲用して臨みましたよ!
けど、あのスパルタレッスンにウ゛ァームは…ちと辛かった(笑)
燃えすぎて血管切れそうな感じ…w
さて、今日のレッスンはテクニカ。
パソのコンビネーションをやったんですが、
師匠、難しいパソを伝授してるうちに混乱したらしく、
途中からパソが変化していって…こっちが混乱しちゃいました(爆)
一度覚えたパソを頭から消し去って、即座に新しく変化したパソを頭に入れ直す。
これ、かなーり頭が疲れるんですが…
悔しいので、絶対覚えてやるわー!って気迫でパソを頭と体に入れました。
そしたら、師匠から『ばしさん完璧!』とのお言葉いただきました!
いえーい )^o^(
パソを覚えるスキルは鍛えられてきてるけど、
そんなことよりもっと初歩的なことが足りないワタシ。
クエルポ、ブラソ、マノ、ブエルタ、そして表現力。
自分の中で、得意な部分と苦手な部分の差がどんどん開いていってるなぁ。
メンコ道はデコボコ道。
えんやこら。。。
えんやこら。。。
プチダイエット対策として、ウ゛ァームを飲用して臨みましたよ!
けど、あのスパルタレッスンにウ゛ァームは…ちと辛かった(笑)
燃えすぎて血管切れそうな感じ…w
さて、今日のレッスンはテクニカ。
パソのコンビネーションをやったんですが、
師匠、難しいパソを伝授してるうちに混乱したらしく、
途中からパソが変化していって…こっちが混乱しちゃいました(爆)
一度覚えたパソを頭から消し去って、即座に新しく変化したパソを頭に入れ直す。
これ、かなーり頭が疲れるんですが…
悔しいので、絶対覚えてやるわー!って気迫でパソを頭と体に入れました。
そしたら、師匠から『ばしさん完璧!』とのお言葉いただきました!
いえーい )^o^(
パソを覚えるスキルは鍛えられてきてるけど、
そんなことよりもっと初歩的なことが足りないワタシ。
クエルポ、ブラソ、マノ、ブエルタ、そして表現力。
自分の中で、得意な部分と苦手な部分の差がどんどん開いていってるなぁ。
メンコ道はデコボコ道。
えんやこら。。。
えんやこら。。。
嗚呼・・・無情・・・


ねぇ、聞いてくれる?
今日ね、「あたし弁当」をチンするために電子レンジに入れようとしたの。
そしたらさ・・・手が滑ってさ・・・
お弁当箱、床にダイブ!!!
そして、手の施しようがないほどにグッチャグチャになったお弁当
ショックで無言のまま床に散らかったお弁当を片付けて、床を拭いて、
ショボーーーンとしながらお財布持ってお弁当を買いに行きました。
買い弁当ってイマイチ心ときめかないんだよな(爆)
今日は結構手をかけて作ったお弁当だったんだけどなー。
しかも、節約中なのに無駄な出費が増えてしまったじゃないかぁ!
ま、こんな日もあるか
凹まず前向きにーーーーー!!!
さて。あと3時間がんばりゅぞー



ねぇ、聞いてくれる?
今日ね、「あたし弁当」をチンするために電子レンジに入れようとしたの。
そしたらさ・・・手が滑ってさ・・・
お弁当箱、床にダイブ!!!
そして、手の施しようがないほどにグッチャグチャになったお弁当

ショックで無言のまま床に散らかったお弁当を片付けて、床を拭いて、
ショボーーーンとしながらお財布持ってお弁当を買いに行きました。
買い弁当ってイマイチ心ときめかないんだよな(爆)
今日は結構手をかけて作ったお弁当だったんだけどなー。
しかも、節約中なのに無駄な出費が増えてしまったじゃないかぁ!
ま、こんな日もあるか

凹まず前向きにーーーーー!!!
さて。あと3時間がんばりゅぞー


昨日から妹が里帰り出産のために戻ってきました
これから約2ヶ月間、実家滞在&たまに義弟君も泊まりにくるみたい。
義弟君は昨日、「ねえちゃん!来月オレ合宿張りに来るからサ!」って。
ばし子、「あ、あたしスッピンだけどよろしくー。部屋も汚いけどー(笑)」って。
月日を経るごとに、どんどん義弟君が家族って感じになってきました。
女の子の親である両親にとっても、息子が出来たみたいで嬉しいんだろうナと思います。
残るは、両親にとって最後の心配である、ばし子の嫁入り!(笑)
ま、こればっかりは神のみぞ知る!なので、焦らずその日を待つことにしましょう♪
ということで、今日の「あたし弁当」

胡麻塩ご飯
エビフリャー
肉じゃが
ひじき
ポンカン(O様の実家からのお土産)
今日は肉少ないでしょ?(笑)
実は昨日ね、妹が持参してきた体重計にこっそり乗ってみたの。
(我が家には体重計がないので、四月の健康診断以来測ってなかったw)
そしたらね、想像より3キロもオーバーしててさぁーーーー!!!(驚)
やばいよね。やばいよね。
見た目はまだそんないやばくないと思ってたけど、
実際に数値で見ちゃうと・・・
オレあたしってデブーーー


って、凹み

あ、幸せ太りってわけじゃないですけどね(←ウザw
お腹周り~腿周りの様子がちょっと変わってきたなーとは思っていたので、
そろそろダイエット気味な生活にシフトしないといけないなと思いました。
・メンコレッスン時にはヴァームを飲む。
・会社のおやつを減らす。(メロンパンとかは厳禁w)
・夕飯後のジャムたっぷり食パンは禁止。
・寝る前、いや、O様へのおやすみコールの前に腹筋30回!
・・・ということで、プチダイエット、がんばります
O様も最近ちょっとふっくら気味になってきたので、
一緒にプチダイエットしない?って誘い込んでみようかなー(笑)
では、午後もがんばりましょー


これから約2ヶ月間、実家滞在&たまに義弟君も泊まりにくるみたい。
義弟君は昨日、「ねえちゃん!来月オレ合宿張りに来るからサ!」って。
ばし子、「あ、あたしスッピンだけどよろしくー。部屋も汚いけどー(笑)」って。
月日を経るごとに、どんどん義弟君が家族って感じになってきました。
女の子の親である両親にとっても、息子が出来たみたいで嬉しいんだろうナと思います。
残るは、両親にとって最後の心配である、ばし子の嫁入り!(笑)
ま、こればっかりは神のみぞ知る!なので、焦らずその日を待つことにしましょう♪
ということで、今日の「あたし弁当」

胡麻塩ご飯
エビフリャー
肉じゃが
ひじき
ポンカン(O様の実家からのお土産)
今日は肉少ないでしょ?(笑)
実は昨日ね、妹が持参してきた体重計にこっそり乗ってみたの。
(我が家には体重計がないので、四月の健康診断以来測ってなかったw)
そしたらね、想像より3キロもオーバーしててさぁーーーー!!!(驚)
やばいよね。やばいよね。
見た目はまだそんないやばくないと思ってたけど、
実際に数値で見ちゃうと・・・



って、凹み


あ、幸せ太りってわけじゃないですけどね(←ウザw
お腹周り~腿周りの様子がちょっと変わってきたなーとは思っていたので、
そろそろダイエット気味な生活にシフトしないといけないなと思いました。
・メンコレッスン時にはヴァームを飲む。
・会社のおやつを減らす。(メロンパンとかは厳禁w)
・夕飯後のジャムたっぷり食パンは禁止。
・寝る前、いや、O様へのおやすみコールの前に腹筋30回!
・・・ということで、プチダイエット、がんばります

O様も最近ちょっとふっくら気味になってきたので、
一緒にプチダイエットしない?って誘い込んでみようかなー(笑)
では、午後もがんばりましょー


昨日のO様、午前様でした(笑)
もう眠くて眠くて待ちきれなくて、
『落ちるー』ってメールをした瞬間に電話がかかってきました。
ギリギリセーフ!
体調が微妙だったけど、1時間ぐらい喋ってしまいました。
O様は今朝6時起きだったんだけどだいじょぶかな…
今ごろ居眠りしてたりして?(笑)
さて、今日のあたし弁当
(なんか写真の色がヘン
)

ふりかけ&ゆかりご飯
はんぺん
卵焼き
豚コマと白菜のオイスターソース炒め
ハム
ほうれん草バター焼き
ミニさつま揚げの甘辛煮
昨日の夜は時間がたっぷりあったので、お弁当のおかず作りをしてました。
だから今朝は楽チン♪卵焼きだけ焼いて、あとは詰めるだけ~♪
冷凍食品が使えないから毎日けっこう苦労してますが、
それはそれで体にいいし、出来る限り手作りがんばりまっする。
さて、今日はいよいよ妹が出産のために里帰りしてきます!
ばし子の隣の部屋に滞在するから、毎晩のラブリートーク控えないとな(爆)
では、あと3時間がんばるじょー

もう眠くて眠くて待ちきれなくて、
『落ちるー』ってメールをした瞬間に電話がかかってきました。
ギリギリセーフ!
体調が微妙だったけど、1時間ぐらい喋ってしまいました。
O様は今朝6時起きだったんだけどだいじょぶかな…
今ごろ居眠りしてたりして?(笑)
さて、今日のあたし弁当


ふりかけ&ゆかりご飯
はんぺん
卵焼き
豚コマと白菜のオイスターソース炒め
ハム
ほうれん草バター焼き
ミニさつま揚げの甘辛煮
昨日の夜は時間がたっぷりあったので、お弁当のおかず作りをしてました。
だから今朝は楽チン♪卵焼きだけ焼いて、あとは詰めるだけ~♪
冷凍食品が使えないから毎日けっこう苦労してますが、
それはそれで体にいいし、出来る限り手作りがんばりまっする。
さて、今日はいよいよ妹が出産のために里帰りしてきます!
ばし子の隣の部屋に滞在するから、毎晩のラブリートーク控えないとな(爆)
では、あと3時間がんばるじょー


今日はキンコンダッシュで帰って来て、ゆっくり夕飯を食べました。
しかも夕飯メニューは 『お鍋』 です。ひゃっほ~い♪♪♪
我が家のお鍋は、さっぱりと水炊き。鶏がらスープ。
そして、具材の中で一番美味しいのは、鶏つくね!
粗刻みの生姜とネギがたっぷり入ってるの。
生姜がゴリッっていうぐらいの粗さが大好きです。
生姜のピリ辛とポン酢のハーモニーが大好きです。
ちょっとマニアック?(笑)
さて、実は今、O様待ち。
O様は会社の先輩と急に飲みに行くことになったようです。
『ごめん!飲みに行ってくる!』ってメール。
そんなの謝ることじゃないのにね。律儀なO様。
きっと今ごろ先輩と楽しんでることでしょう☆
ということで、ばし子は雑誌を読みつつO様デートの妄想でも
そうそう、今週末は10℃を越す春の陽気になるらしいよ。行楽日和だね!



さて、どこ行こうかなぁ~
しかも夕飯メニューは 『お鍋』 です。ひゃっほ~い♪♪♪
我が家のお鍋は、さっぱりと水炊き。鶏がらスープ。
そして、具材の中で一番美味しいのは、鶏つくね!
粗刻みの生姜とネギがたっぷり入ってるの。
生姜がゴリッっていうぐらいの粗さが大好きです。
生姜のピリ辛とポン酢のハーモニーが大好きです。
ちょっとマニアック?(笑)
さて、実は今、O様待ち。
O様は会社の先輩と急に飲みに行くことになったようです。
『ごめん!飲みに行ってくる!』ってメール。
そんなの謝ることじゃないのにね。律儀なO様。
きっと今ごろ先輩と楽しんでることでしょう☆
ということで、ばし子は雑誌を読みつつO様デートの妄想でも

そうそう、今週末は10℃を越す春の陽気になるらしいよ。行楽日和だね!



さて、どこ行こうかなぁ~

楽しい週末が終わり、またお仕事の毎日がやってきました
今日は、またもや〇〇橋。
兼任のお仕事でチームを組んでいるおじさまたちと頑張っておりマス。
けど、ばし子さん、なーんか体調良くないのねー(+_+)
風邪かな。喉痛いし、微熱っぽいし。
…ということで、ただいま病院にて診てもらってきました。
そしたらね、年末年始に患った扁桃腺がまた腫れちゃってたみたい(^_^;)
三日飲めば一週間効くという抗生物質を処方されました。
すごいね、なんかハイテクな感じ(←意味違w)
やっぱりあたし、忙しいのは体に合わないみたいね(笑)
先週までは予定が詰まってたけど、
今週からはスケジュールものんびりだから、
睡眠たっぷり取って復活しよ~☆
あ、今日のお弁当はカジキの竜田揚げがメインです


心なしか、いつもよりお野菜多めな感じ?
肉大好き人間でも、体調不良の時はお野菜を欲するのね(笑)
では、みなさんもお仕事がんばって~

今日は、またもや〇〇橋。
兼任のお仕事でチームを組んでいるおじさまたちと頑張っておりマス。
けど、ばし子さん、なーんか体調良くないのねー(+_+)
風邪かな。喉痛いし、微熱っぽいし。
…ということで、ただいま病院にて診てもらってきました。
そしたらね、年末年始に患った扁桃腺がまた腫れちゃってたみたい(^_^;)
三日飲めば一週間効くという抗生物質を処方されました。
すごいね、なんかハイテクな感じ(←意味違w)
やっぱりあたし、忙しいのは体に合わないみたいね(笑)
先週までは予定が詰まってたけど、
今週からはスケジュールものんびりだから、
睡眠たっぷり取って復活しよ~☆
あ、今日のお弁当はカジキの竜田揚げがメインです


心なしか、いつもよりお野菜多めな感じ?
肉大好き人間でも、体調不良の時はお野菜を欲するのね(笑)
では、みなさんもお仕事がんばって~


コメント (各コメントにレス付き♪)
(02/13)
(08/30)
(08/27)
(08/25)
(08/22)
(08/21)
(08/20)
(08/19)
(08/19)
(08/19)
カテゴリー
アーカイブ