忍者ブログ
新婚さんいらっしゃ~い♪な共働きOLばし子。無理せずのんびり頑張ってマース♪
<< 2025 / 07 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
[56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日、年内最後のメンコ踊り納めをして参りましたで候。

先日、メンコ友達から、グアヒーラをおさらいしたいとヘルプがかかりました。
スタジオを借りたからお願いねっ♪って言われてたので、午後から都内のスタジオへ。
急に決まった自主練だったので、きっとスタジオを借りるのは大変だったろうなぁ。
今日借りてくれたスタジオはきれいなところだけどかなり手狭。2人でもちょっと圧迫感。
でも、踊れる空間があるだけでありがたいっす。あたしも自主練したいと思ってたしね☆
ということで、2人でそれぞれ自主練開始。小さい部屋なのに、それぞれ勝手に踊ってる(笑)
友達はグアヒーラの振りを丹念に確認してて真剣そのもの。あたしは隣でウォーミングアップ。
で、途中から2人でマントンでアレグリの復習。振りの怪しい部分もあったけど、何とかなりそう。
で、タラントの忘れちゃった振りを思い出して、ほっと一息。新年早々ギターさんと合わせだし。

今週は火曜からずっとメンコレッスン続きで、今日で4連ちゃん目。さすがに体が痛い。
自主練も頑張りすぎないよう力を抜いて、適度に汗をかいた程度。それで充分な感じでした。
それよりも、友達にグアヒーラを1人で踊ってもらって、あたしはパルマをたたいてました。
パルマをたたくのもお勉強になるんだなぁ~って発見。踊りの足音につられるというか、
踊りに集中しちゃうと自分のたたいてるパルマのリズムが分からなくなるんだよね(笑)

で、あっという間に2時間が過ぎ、スタジオを出て、お茶でもしてくかぁ~って歩いていると・・・
夕方の暗闇に光る1軒のピンク色の光を放つお店が目に入りました。あれ?あれれ??

薔薇グッズのお店じゃん!!!

友達に『ちょっと!10分だけ入っていい!!!???』ってお店に入り・・・
ピンクな世界に1人興奮しながら薔薇グッズを物色。かわいい・・・かわいすぎる・・・
結局、薔薇の造花と薔薇のペンを購入。このピンク色が癒されるんだよねぇ☆



ついでに薔薇グッズじゃないけどビーズアクセも購入。スワロフスキーらしい。
シルバー×ブルーのビーズネックとブレスを友達とオソロで。メンコ衣装の時に付けたいね♪って。



その後ファミレスで軽食と言いつつガッツリとパスタを注文。それにつられて友達もドリア(笑)
食後もお茶をしながらメンコ談義に花が咲き、あっという間に1時間以上経過してた。
あたいも、あんたも、ほんとメンコ好きよね(笑)お互いマイペースでがんばろ!

メンコを習い始めて4年目、その中でも今年は一番頑張ったし、熱かったし、充実してた。
メンコ師匠にも、メンコ友達にも、応援してくれた人達にも、ほんと感謝。ありがとう!
そして、来年も更に精進いたしますので、どうぞよろしくね!温かく見守ってください♪


ランキングに参加しています。1日1ポチお願いします♪
  今日は何位かな?・・・【にほんブログ村 OL日記ブログ】




PR
今日は今年の仕事納め!
なのでちょっぴりゴージャスに、ランチは外食でした。
しかも鉄板焼きだよっ!!!ヒャッホ~い♪
ちゃんと目の前で焼いてもらうお肉、初めて食べたよ!庶民だから!(爆)


手元の動きが速すぎて、何度撮り直してもブレブレ画像(笑)


肉が少なく見えるのは、写真の前に我慢できずに肉を食べちゃったからw
お肉と野菜がお皿にこんもり盛られ、タレは辛子ダレと醤油ダレの2種が楽しめます。
もっとリッチだったら夜の時間帯にも来たいなぁって思いました。

さてと、食後は職場のみんなを先導して(笑)大掃除開始!
高い棚の上を拭いてぇ~、机の上を拭いてぇ~、窓を拭いてぇ~、
ブラインドを拭いてぇ~、掃除機かけてぇ~、。。。。。。ん????
ってか、あたし一人で超働いてる!!!気づいたら男性陣は逃げちゃってる!!!
上司も先輩も、男性3人、どこ行ったのダ!!!???まったく。ずるがしこいのォ。
でもいいの。お掃除すると気持ちがきれいになるんでしょ?性格がよくなるんでしょ?
マミーにそう言われて育ったから、お掃除は進んでやります。
身の回りがきれいになると、気持ちがいいしね☆

で、で、3時のおやつ休憩は会社を飛び出して近所の問屋へ。
今日のお目当てはタオル問屋で妹の嫁入り用タオルと、マミーに頼まれた家用タオル。
フェイスタオル48枚で¥2,400でした!ってことは、1枚あたり¥50!激安っ♪



では、そろそろ職場の納会が始まりそうです。
愛想笑いで乾杯しつつ、ケータリングの唐揚げとビールを平らげて帰るゾ~!


ランキングに参加しています。1日1ポチお願いします♪
  今日は何位かな?・・・【にほんブログ村 OL日記ブログ】

今朝は嵐が去って綺麗な朝日でした。
あまりにきれいな青空に、チャリンコを下りて携帯でパチリ。
波模様の雲が、なかなかいい雰囲気でございます。


変な光の線が写りこんでるけど、心霊写真じゃありませんことよ(爆)

で、ルンルン気分でチャリンコに乗って駅に到着。
・・・すると・・・昨晩の大嵐の影響で30分遅れの徐行運転とな。
えーーーーー!えーーーーーー!困るぅーーーー!いやだぁーーーーー!
会社に遅れるのはいいとしても(笑)、混雑列車に乗るのは勘弁だよーーーー。
ここで爽快指数100%から不快指数150%へ転落。
妹にメールをしたらちょうど駅に着いたところだったので、二人でタクシー乗り場へ。
なんてリッチなのでしょう。タクシー通勤なんて。(って、たったの20分の道のりだけどねw)

さてと、今日も作ってきました、あたし弁当♪



たらこふりかけ&わさびふりかけご飯
焼鳥&つくね串
ウインナー
白身魚の野菜あんかけ
卵焼き
いんげん


焼鳥&つくね串はね、冷凍食品なんだけど、串に絵が・・・!



顔文字・・・とても現代的ですな(笑)
今日はあいにくの雨ですね。
お天気が悪いと体の結わいところが疼きます。
今日は腰痛と左足の足首痛と右手首の腱鞘炎がイタタ(涙)

さて、今日もノロ対策の自前お弁当です♪



たらこふりかけご飯
のりっこチキン
唐揚げ
かぼちゃの煮物
しじき
カニカマ入り卵焼き
ブロッコリー
アンパンマンポテト
ウサギのりんご


リンゴは昨日会社で貰ったのを家に持って帰って、剥いて持ってきたの。
っていうか、会社で剥けばよかったかもなぁ・・・なんて、いま気づいちゃった(笑)

さて、年内のお仕事は今日を入れてあと3日!
年内のメンコレッスンはあと2日で、自主練が1日!
最後までフルパワーで走り抜けまっせぇ~☆☆☆


ランキングに参加しています。1日1ポチお願いします♪
  今日は何位かな?・・・【にほんブログ村 OL日記ブログ】

今日は友達70が絶賛している神田の『好ちゃん』にて、びゅぅーを果たして来ました!
70周辺の子の日記の写真を見て、あー絶対美味しいんだろうなぁ・・・って思ってましたが、
実際食べてみたら全てほんとに美味しくて、あたしの今までの人生の中で10本の指に入る程。
メンバーは70と、関西から東京に戻ってきたよーちんと、まおちんの三人。付き合いの長い女衆。
まずはよーちんのお誕生日お祝いと帰京祝いを兼ねて、かんぱい!おめでと!おかえり!
で、どんどん運ばれてくるお料理に感激しながら、ぺちゃくちゃお喋り開始。あ~めっちゃたのし☆

お料理はもちろん美味しく、噛めば噛むほど肉汁がじゅわん♪って口の中に漂う感じ。
肉にほんのり絡められたタレは、薄味ながらも肉の味を最大限に引き出している感じで脱帽!
言葉よりも画像で見た方が美味しさが伝わると思うので(笑)いっぱい画像を載せますヨ!




レバ刺し。肉がホロホロとろける。臭みもナッシング。これ?ほんとにレバー!?


落花生もやし?だったと思う。歯ごたえがあって美味しい!


さっぱりサラダで箸休めしつつ、どんどん肉をほうばりました。


70いちおしの塩ホルモンとハツ。


ホルモンって『硬くてゴムみたい』ってイメージを持ってたんだけどね、
なにこれ!こんなに旨みのあるものだったの!?噛むのが苦じゃない美味しさだよ!
ハツもサクサクコリコリした食感だけどちゃんと柔らかくて、これまた旨みがたっぷり!


胃袋?なんていうんだっけ?軽く絡まった絶妙ダレがたまらんっ!!!


レバー。刺身でもいけるものなので、サッと炙って食べるんだよ。
家で食べるレバーのあの粉っぽさは全くなく、プルプルホロホロ柔らかい!




愛しのカルビちゃん☆てか、すごい霜降ってるじゃん!(拍手)お味もよろしゅうございました!


れいめ~ん♪麺は固くてゴムみたいで、これぞ冷麺!って感じ。
ツユもさっぱり美味しく、飲み干しそうだったヨ(笑)


渡り蟹のパスタ。げ、げ、げ、げきうまぁーーーーーー!(驚)
好ちゃんさん、もともとイタリアンのシェフだった?とからしく、
かなーーーり本格的なお味でした。クリーミーな旨みたっぷりのパスタよ。


デザート4種盛り。ホットバナナとアイス・パンナコッタ・ティラミス・
で、もう一個は何だっけ?プリンみたいなやつ・・・名前は忘れたけど、全部まいうー!!!
しかもね、『BUON NATALE』って書いてある!メリークリスマスって意味だって☆

もうね、今日は大好きな友達と美味しい料理に囲まれて、あたしゃとっても幸せだったわ。
いくら店内がけむくても(笑)隣の男飲みの団体がうるさくても(笑)いくら足元が寒くても(笑)
そんなの許しちゃうぐらいほんとステキな時間だったんだから。まじで。さいこー。
そしてそして、みんなでお喋りしてるのに1人で店内のBGMのイントロドンやってた70さん(笑)
ドリカムの『LOVE LOVE LOVE』が流れた時に、あたしもつられてイントロドンしちゃったじゃん!
しかも題名間違えたし・・・『愛してくれと言ってくれ』とか言っちゃったし(爆)
ニュアンスは似てるけど、意味不明だからっ!勝手に愛せよ!って話だからっ!
・・・正しくは『愛していると言ってくれ』ですよネ(爆)
はぁ~ほんと笑った。ウケた。アホな自分に(笑)そしてみんな、たくさん笑ってくれてありがとう!

それにしてもさぁ、いつも思うけど、食べ物の写真を撮らせたら。あたしっていい線行ってるよね?
ヘタな雑誌の写真より、美味しさ伝わるよね!?って、自画自賛しております(笑)
それもこれも、あたしが食いしん坊のデブキャラだからなんだろうけどねぇ~ブヒッ


ランキングに参加しています。1日1ポチお願いします♪
  今日は何位かな?・・・【にほんブログ村 OL日記ブログ】




お弁当作り、拍車がかかると毎日作れるのよね。サボり始めるととことんサボるけど(笑)
ということで、今日も作ってきましたよ。昨日の夕飯の残りものが半分、手作りが半分。



たらこふりかけご飯
あんぱんまんポテト
ピーマンとし椎茸の肉詰め
ブリ大根の大根
しじき
バターコーン
いんげん
ブロッコリー


椎茸の肉詰め!最高に美味しかったよ!ナイスな旨みが出てるぅ~♪

お弁当をレンジでチンしてる間にね、いつもレンジの隣でメンコの復習してるの。
たまに誰かがレンジ部屋に入ってきて驚かれたりするんだけどね~えへへ(笑)
たったの3分とかだけど、今日は昨日できなかったパセイージョスを練習してました。
でも相変わらずできねぇずら・・・難しいなぁ・・・(涙)

ランキングに参加しています。1日1ポチお願いします♪
  今日は何位かな?・・・【にほんブログ村 OL日記ブログ】




あたしの部署でノロ発症者が出現!!!(怖)
みなさん、手洗い・うがいに気をつけましょうネ☆

さて、今朝は早起きしてお弁当を作りました。
外食でノロ菌が移ったら怖いからさ、必死ですがな(笑)
今日のお弁当は冷凍食品をほとんど使わず、手作りでございます。



炊き込み御飯
唐揚げ
れんこんはさみ揚げ
ほうれん草バターソテー
かぼちゃの煮物
ウインナー
チーズはんぺん


れんこん挟み揚げだけは冷凍食品。
昨日の夕飯の残り物も何品か入れて、豪華弁当になりました☆


そうそう、昨日家に帰ったら、パセオフラメンコから郵便物が届いてたの。
あれ?今月号の雑誌はこの間届いたばっかりなのになぁ?と袋を開けてみると・・・



以前『発表会アンケート』というのにダメもとで答えていたんだけど、その抽選に当選したらしい!
スペイン各地の写真のポストカードセットでした。高いものではないだろうけど、嬉しいっ♪

ランキングに参加しています。1日1ポチお願いします♪
  今日は何位かな?・・・【にほんブログ村 OL日記ブログ】

コメント (各コメントにレス付き♪)
(02/13)
(08/30)
(08/27)
(08/25)
(08/22)
(08/21)
(08/20)
(08/19)
(08/19)
(08/19)

忍者ブログ [PR]