忍者ブログ
新婚さんいらっしゃ~い♪な共働きOLばし子。無理せずのんびり頑張ってマース♪
<< 2025 / 07 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
[51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すごくない!?こんなに早い時間に更新だなんてさ。しかも家でだよ!?(笑)
というのも、今日は社外で研修だったの。会社の就業時間よりちょっと早く終わったけど、
会社に戻ったら就業時間を過ぎちゃうので、直帰してきましたぁー。うふふふふ(笑)

研修の場所は青山。おッサレね~。ばし子には不釣合いだわ(爆)
普通の人だったら、嬉しいと思うかもしれないけど、ばし子には迷惑な話。
だってさぁ!田舎から青山ってさぁ!ちょーーー交通の便が悪いんだよっ!
3回もの乗り換えて、しかも、鬼混みの電車とかにも乗らなきゃならなくて、
普段の通勤の3倍ぐらいのエネルギーを使ったよ。うぅぅぅぅ。。。凹

さて、会場に到着。
今回は、丸々1日拘束の、ウン万円もする研修です。
この研修代で、メンコのマントン2枚買えちゃう!!!会社って、リッチだよなぁ(笑)
ま、それだけ経費をいただけるってことはありがたいし、その分還元しなきゃならないけどね。

ということで、いよいよ研修の開始です。


・・・?



・・・・・・・???



・・・・・・・・・・?????




っつーか、

クーラー付いてんじゃん!!!

(極寒)

さみーーっつーーーの!!!



ばし子、本気でびっくりしたんだけど。。。
何故にクーラー!?
この真冬の時期に!?
ありえないんだけど。
ウン万円も払って、風邪引きに来てるわけじゃないんだけど。
うぅぅぅぅ。。。凹

そんなこんなで、寒さに耐えつつ研修を受けること2時間。
なんと、温かい昼食が出てきましたぁぁぁーーーーー!わぁい!(喜)
魚あり、ステーキあり、しじみの味噌汁もあり、フルーツもあり、
なんだかとっても豪勢な、2500ぐらいする感じの昼食弁当。しかも温かい。
式場にもなるような会場で、部屋の隣でお料理作って、サーブしてくれました。
ちょっとリッチな気分。クーラー冷え冷えだけど、許してあげよう(笑)

食後は午後の部。
あたしの大嫌いなグループディスカッション。
だってさー。なぜかリーダー的役割を買って出ちゃうんだもん(爆)
だってさー。誰も何も言い出さずウダウダしてるの嫌いなんだもん(爆)
でもね、今日は40代のおじさまサラリーマンが手を挙げた!

『わたし、リーダーやってもいいでしょうか?・・・テレテレ』

おーーーし!おじさんよく言った!ぜひリーダーしてくれたまえ!
ということで、今回はばし子、書記になりました!簡単ち~ん♪(喜)

はい、いよいよディスカッション開始。
ばし子、書記だからみんなの意見を待つ。

なのに・・・


なのに・・・


なのに・・・



リーダーのおじさんっ!!!

一言も喋らないジャン!!!

グループ放置!?



ねぇ、さっき立候補したよねぇ?
全くさぁ・・・結局ばし子が気を使ってディスカッションを進めたがな。
しかもおじさん、人の意見の否定ばっかりすんじゃん!
ありえない。ありえない。ありえない。
うぅぅぅぅ。。。凹


とまぁ、そんなわけで、1日頑張ってきましたよ。
忙しくてまた疲れが溜まってきたので、今日は超早く寝まーす。極楽極楽♪
PR
今日はメンコの自主練。
帰宅経路にあるレンタルスタジオは全て空きなしだったので、
仕方なく都内のスタジオを借りて2時間ほど練習してきました。

今日の課題は、タンゴの復習とグアヒーラのフォーメーション確認。
それぞれ1時間ずつの配分で・・・なんて思ってたけど、予想外にタンゴが長引きました。
細かく不規則なパソをコンパスにはめ込むのがね・・・なかなか難しいのよね。
レッスン中って、自分がちゃんと理解できてなくても他の人の音に自然と助けられてるから、
なんとなく出来た気になっちゃうのが危険(笑)自分1人で音を出すと、あれれっ!?ってことに(笑)
今日はそんな自分の音とサシで勝負!(笑)逃げられません。
ちょっとでも音を入れる場所を間違えたら、瞬時にコンパスが乱れちゃうもんね~(^^;)

ドンパンパンパン ドンパンパンパン ドンパンパンパン ドンパンパンパン
って、単純な4拍子のリズムに、習ったパソをはめ込んでいきます。何度も何度も。
足の運びとかは練習すればどうにかなるけど、リズムが理解できないとしっくりこないから。
練習し始めてずーーーっと同じことをやってると、何が何だかよく分からなくなってきたり(笑)
もぅーーーーっ!!!ってイライラしつつも、1時間ほどやってるうちに、モヤモヤが消えてきた。
とりあえず、ずっと気になってた二箇所の足のリズムが、無事、コンパスにはまった。ほっ。
リズムはこうだろう、って自分で決め付けないで、こんなのもあり?こんなのも?ってやってるうちに、
どれが変でどれがはまるか、なんとなく見えてきた。じっくりやるってすてき。分かったフリはダメね。
どんなリズムが来ても、2連でも3連でも、コンパスにはめられる頭の柔らかさを鍛えよう!おうっ!

んで、最後の30分で、ちゃちゃっつとグアヒーラ。
今回のスタジオは狭いので、でっかいばし子がアバニコを振り回して踊るのは危険(笑)
なので、グアヒーラはフォーメーションの確認だけ。でもなぁ・・・微妙にウロ覚えなところが発覚。
次回のレッスン、またお休みしちゃうのになぁ・・・本番までの練習1日だけ。うぉぉ大丈夫かぁ!?
いまさら焦っても仕方がないので、その1日にかけます。頑張って覚えるぞっ。おうっ!

ということで、今日の自主練は終了。

話は変わるけど・・・最近はまっている美容グッズがあるの。
もともと敏感肌のばし子、最低限の基礎化粧品(しかもファンケル)しか使ってなかったけど、
妹に勧められて、昨日お試ししたパックが恐ろしく良かったの!!!お肌プルプル♪になるよ。

これ↓


ドクターシーラボ
『アクアコラーゲンゲル ディープモイスチャーマスク』


5枚入りで¥3500ぐらいするんだけど、ばし子にはとても効果があった☆
今後はちゃんとお肌の手入れをしよう!と昨日、心に誓ったので、
スッピンでもいける肌を目指して頑張りますっ!(←かなり高望みw)

PS:明日は社外でマーケティング研修デス。。。寝ちゃったらどうしようっ!!!(笑)
今日は人身事故の電車遅れのためにタクシーに乗ったの。マミーと。
そしたらね、運転手さんがすごい態度悪くてさぁ!!!
遠回りした挙句、タクシーを降りるときに、うちのマミーに向かって、
『早く下りろよっ!』って言ったんだよ!!!???(怒)
かわいそうにマミー。びっくりしてました(涙)
うちの天使のようなマミーに、あんな言葉をぶつけるなんて!!!
ありえない・・・ありえない・・・とフツフツ怒り心頭。
あまりに腹立たしいので、タクシー会社にクレームのメールしておきました。
えぇもちろん、名指しでクレーム。悪徳運転手追放運動です(笑)

ということで、今日のあたし弁当♪



たらこふりかけご飯
カニクリームコロッケ
ウインナー
ハム巻き卵焼き
かぼちゃの煮物
いんげん
プチトマト

さてと、今日はメンコ自主練です。
タンゴの復習と、イベントで踊るグアヒーラの構成確認しなきゃ♪

ドクターシーラボ
今日はヘビラバ新年会でした♪
ブログ友でおなじみの(笑)あいちん家でホームパーチー。
ゆかちんとみったんとまおちんのお誕生日サプライズも兼ねてたんだけど、
まおちんは残念ながら不参加のため、お二方のためのサプライズが後ほど登場します。

まずは、恒例の・・・

かんぴゃい♪



この時点では、お二方のお誕生日お祝いのことは内緒。サプライズだからネ。
ずっと食べたかった料理上手なあいちんのお料理に囲まれ、ヨダレジュル子です(笑)



シーザーサラダ・ホタテとトマトの○○?・カボチャサラダ・チキンフリッターの甘酢
ばし子、パーチー開始後30分で激食べ!ラグちんから『ばしさん食べすぎ!』ってご指摘(笑)



鶏ささみ&大葉&梅干の春巻き ← めっちゃうまぁーーーーー!!!
5mmの油で揚げたんだって!なんてヘルシーなの♪今度教えて先生!



炊き込みご飯 ← 優しい味☆ ラグちんはお持ち帰りしてました(笑)

そしてそして、お酒もいい感じに回ってきて、お腹も膨れてきて、一息ってところで・・・
サプライズケーキとプレゼントの登場でございます。もちろんバースデーソングと共に♪
ゆかちんとみったん、えーーー!?ってお口あんぐり驚いていました。成功♪
参加できなかったまおちんの分として、もう一度ケーキのロウソクに火を付けて、
おめでとー!って言いながらみんなで吹き消しました。写メ送ったけど見てくれたかなぁ?



このケーキはもちろんあいちんのお手製。ティラミスちゃんです。
しかも、スポンジをフライパンで焼いたらしいんだけどっ!!!(驚)
簡単&激うまレシピ、まじで今度教えてください。先生!

女同士のホームパーチーは会話が途切れることなくみんなずっと笑ってて、
また顔のシワが深くなってしまいましたよ(笑)今日はちゃんとパックして寝るからね(笑)

あいちん、美味しいお料理ありがとう!お部屋もスッキリしてたし、かわいかったよ!
ゆかちん、ティアラ超似合ってた!今頃ろっちゃんと撮影会かな!?(笑)
みったん、始めましてだったけど、あなたのプリプリお肌に目が釘付けでした(笑)
ラグちん、髪切ってよかったじゃん!すごい似合ってたよ!石田ゆり子だね☆
70、あなた!あの鼻にはビックリしたわよっ!長い付き合いなのに、ずっと知らなかった!(笑)
まおちん、元気になったらリベンジパーチーしたいね!

ということで、みなさま、楽しい時間をありがとうございました♪


妹の挙式まであと6日
今日はメンコ舞台鑑賞をしてきました。
小松原庸子プロデュースの『ベスト・フラメンコ~セビージャ・エスペランサ舞踊団~』



セビジャーナスからタラントやソロンゴ、ロンデーニャまで盛りだくさんな内容でした。
やっぱりどの舞台を観ても、一番引き込まれるのはシギリージャ。
あのドーンドーンドーーンドーーンドーンってリズムに陶酔してしまう。
歌ではソロンゴが良かったなぁ。歌詞の意味と耳障りがとてもいい。
踊りではタラントに見入っちゃった。先日ソロをしたヌメロでもあるので、
色々盗もうと思って、ジーーーーーーーッと凝視。
無音から1回のブエルタを入れるだけのレマーテがかっこよかったなぁ。
あんな簡単な一瞬の動きでもレマーテになっちゃうんだって驚いた。
今日はマントンでアレグリのレッスンだったけど、ひょんなことで急遽、舞台鑑賞に変更。
こんな盛りだくさんな舞台を観れてとっても嬉しかった。感謝感謝。

さて、帰宅後は楽天で注文したパーティーバッグが届いていました。
友達の結婚式で着るドレス(この間買ったもの)に合わせるバッグです。
ピンクとゴールドって柔らかい印象でいいなぁ。膨張色だから太って見えちゃうけどw



さてと、明日はお友達家でホームパーチーです。シャンパンも買ったし、準備万端♪
妹の挙式まであと8日
なんだか毎日忙しいよォーーー(笑)
あたし、なんでこんなにバタバタしてるんだろう・・・
って、妹の式が終わるまでは仕方がないかな(^^;)
ブログに頂いたコメントへのレスもできずごめんなさい。
あとで書きますので、もうちょっとお待ちくださいー(謝)

ということで、今日のあたし弁当♪



わさびふりかけご飯
あんぱんまんポテト
唐揚げ
マヨネーズチキン(冷凍食品)
カニカマ入り卵焼き
かぼちゃ
プチトマト
ブロッコリー


『マヨネーズチキン』って冷凍食品、初挑戦なんだけど美味しかったぁ!!!
チキンの中にマヨネーズが挟みこまれてるの。衣にはちゃんとソースも付いてる。
最近の冷凍食品は本当にすごいです。関心します。
手作りするのがいやんなっちゃうぐらいだよね(笑)

さてと!今日はお仕事も忙しいのよ(涙)頑張りまぁーす!
そして、夜は久々のメンコレッスンです♪
妹の挙式まであと9日
妹は、挙式日が近づくにつれて、日に日にドタバタしていきます。
ゆっくりじっくり結婚の準備をしたいから、という理由で1年も前に式場を決めたのに、
なんやかんやスムーズに運ばない問題が多々起きて、そのたびに痩せて、いまではガリガリ。
最後の難関であった新居探しが先週無事終わり、(ってか、遅すぎでしょ!?w)
ほっとする暇もなく、引越し準備&新生活の準備で忙しそう。。。っていう状態です。
おい、ダンナちん、もうちょっと妹をちゃんとフォローしてくれないと困るぞヨ!?

さて、そんな妹カップルの予定はというと・・・
(挙式の前日:新居への私物の運び込み)⇒(当日:挙式&二次会&三次会)⇒
(翌日:新居への家電・家具等の運び込み)⇒(翌々日:新婚旅行へ出発)
・・・なんとハードなスケジュールなのでしょう!!!(驚)
それでなくても体力のない妹、緊張すると脳貧血で倒れる妹。だいじょうぶかなぁ???
心配なオトンは『おい、ばし子、二次会と三次会に付いて行ってやれ!』って言い出す始末(笑)
いやいや、心配なのは分かるけど、そんなことしたら妹のダンナちんが怒っちゃうでしょ。
はぁ。。。それにしても、姉ちゃんはほんとに心配でたまらないダヨ。

あーーーーーーー。
嫁に出すのが嫌になってきたっ!!!!!!!(笑)

でもさ、オトンもマミーも、妹のために一生懸命。
いつもはグータラな全員O型家族も、いざとなると一致団結なんだね(笑)
いつまでもグチグチ言っててもしょうがないし、ちゃんとみんなで送り出してあげようね。
コメント (各コメントにレス付き♪)
(02/13)
(08/30)
(08/27)
(08/25)
(08/22)
(08/21)
(08/20)
(08/19)
(08/19)
(08/19)

忍者ブログ [PR]