新婚さんいらっしゃ~い♪な共働きOLばし子。無理せずのんびり頑張ってマース♪
マイミクてんちょさまのところで見つけました。
おもしろそうな診断ツール。『都市メーカー』
さて、『ばしOL市』はどんな都市でしょう~

名産物:シルクまんじゅう ってすごいな(笑)
春に自分の名前のカーニバルをやるって、ナルだなぁ~、あたしならやりそうだけどw
しかも、『切ない』って言われるカーニバルって、どんなんだよぉーーー!
みんなもやってみてね
おもしろそうな診断ツール。『都市メーカー』
さて、『ばしOL市』はどんな都市でしょう~

名産物:シルクまんじゅう ってすごいな(笑)
春に自分の名前のカーニバルをやるって、ナルだなぁ~、あたしならやりそうだけどw
しかも、『切ない』って言われるカーニバルって、どんなんだよぉーーー!
みんなもやってみてね

PR
しらな~い~ まぁ~ち~を~ あるいて~み~たぁ~い~♪
ど~こ~か~とぉ~く~へ~ いき~たぁ~い~♪
今週末、わたくし旅に出ます
(笑)
友達と旅行なんて何年ぶりだろう!
のんびりと旅行にでも行きたいなぁ~って思っていたら、
ちょうど先日、同期が旅行に誘ってくれたのです。
ふたつ返事で『行く!』と答えました。
働いている建物が違うため、1年以上会っていない同期もいるの。
なんだか待ち合わせがドキドキするなー(笑)
自然に癒されて、温泉に癒されて、心も体もリセット
←このあたりに行ってきます。
さきほど、マミーがお小遣いをくれました!
お土産なんかいらないから、ちゃんと楽しんできなさいね!って。
ばし子さん、三十路過ぎたってのに・・・いつまでも子供だわ(^^;)
ど~こ~か~とぉ~く~へ~ いき~たぁ~い~♪
今週末、わたくし旅に出ます

友達と旅行なんて何年ぶりだろう!
のんびりと旅行にでも行きたいなぁ~って思っていたら、
ちょうど先日、同期が旅行に誘ってくれたのです。
ふたつ返事で『行く!』と答えました。
働いている建物が違うため、1年以上会っていない同期もいるの。
なんだか待ち合わせがドキドキするなー(笑)
自然に癒されて、温泉に癒されて、心も体もリセット

さきほど、マミーがお小遣いをくれました!
お土産なんかいらないから、ちゃんと楽しんできなさいね!って。
ばし子さん、三十路過ぎたってのに・・・いつまでも子供だわ(^^;)
最近ばし子が惚れているメンズは白石康次郎さんという方。
朝のめざましテレビに中継で出演してたから知ってる人も多いよね。
この方、実を言うと外見は全然ばし子のタイプじゃないんですけど、
あの包み込むような笑顔と、自分に厳しく他人に優しい姿勢に惚れました。
なんかね、深いんだよね。人間が。

明日の夜中にTV出演されるようなので、よかったら見てくださ~い
日時:2007年5月17日(木)
時間:24:59~25:29
番組:TBSテレビ バース・デイ 「白石康次郎・前編」
朝のめざましテレビに中継で出演してたから知ってる人も多いよね。
この方、実を言うと外見は全然ばし子のタイプじゃないんですけど、
あの包み込むような笑顔と、自分に厳しく他人に優しい姿勢に惚れました。
なんかね、深いんだよね。人間が。



明日の夜中にTV出演されるようなので、よかったら見てくださ~い

日時:2007年5月17日(木)
時間:24:59~25:29
番組:TBSテレビ バース・デイ 「白石康次郎・前編」
すごい雷です

お天気予報を見ずに出勤してしまったので、傘を忘れました。
帰宅する頃には運良く雨が上がっていてくれますように。
さて、今日も『あたし弁当』

ふりかけご飯
エビクリームコロッケ
ウインナー
かぼちゃの煮物
ひじき
高野豆腐
ブロッコリー
卵焼き
ミックスベジタブルのバター炒め
朝、お弁当を作りながらマミーとお喋りする時間が楽しいです。
しばらく停滞期だったので毎朝暗かったけど、最近はけっこう笑顔です。
そんなばし子を見て、マミーも元気になってきました。
ばし子とマミーは運命共同体なのです。
どちらかが元気じゃないと、もう片方も元気じゃなくなるのです。
前世は双子だったのかな(笑)
さてと、先週あたりから仕事がバタついていて、打ち合わせの嵐です。
今週は打ち合わせが5件(うち1件は終日)、遠出の外出が1件。
年間で一番忙しい来月に向けての序章が始まったって感じです。
来月は出張もあるし・・・しかも、今までは3人で行ってたのが、
今年からはばし子1人で行くことにされたの。経費節減か?
想像するだけでもブルーになってくるけど、これもお仕事。がんばろ。
では、サッサとお仕事終わらせて帰るぞ~



お天気予報を見ずに出勤してしまったので、傘を忘れました。
帰宅する頃には運良く雨が上がっていてくれますように。
さて、今日も『あたし弁当』

ふりかけご飯
エビクリームコロッケ
ウインナー
かぼちゃの煮物
ひじき
高野豆腐
ブロッコリー
卵焼き
ミックスベジタブルのバター炒め
朝、お弁当を作りながらマミーとお喋りする時間が楽しいです。
しばらく停滞期だったので毎朝暗かったけど、最近はけっこう笑顔です。
そんなばし子を見て、マミーも元気になってきました。
ばし子とマミーは運命共同体なのです。
どちらかが元気じゃないと、もう片方も元気じゃなくなるのです。
前世は双子だったのかな(笑)
さてと、先週あたりから仕事がバタついていて、打ち合わせの嵐です。
今週は打ち合わせが5件(うち1件は終日)、遠出の外出が1件。
年間で一番忙しい来月に向けての序章が始まったって感じです。
来月は出張もあるし・・・しかも、今までは3人で行ってたのが、
今年からはばし子1人で行くことにされたの。経費節減か?
想像するだけでもブルーになってくるけど、これもお仕事。がんばろ。
では、サッサとお仕事終わらせて帰るぞ~

今週は教室Aレッスンがないので、今日は自主練をしてきました

発表会が終わってから初の自主練。ひさびさ~。
今日は先日のシギリージャレッスンの復習と、アレグリの踊りこみ。
シギリージャは着実に学びたいから、細かい足の音の粒も気をつけて練習。
音が大きくなったり小さくなったり、雑になったり弱くなったり、
なかなかきれいに打てなくて、イラーっ!ってしそうになりました(笑)
コンパネではない生木のスタジオだと、足音のごまかしが効かないので、
思いっきりヘタクソな感じがして・・・すごく自分に厳しくなります。
ちょっとやそっと練習したからって、すぐ上手くなるわけではないので、
今日のところ、シギリージャはこれぐらいで。。。って終了。
アレグリは発表会までの踊りこみが充分ではなかったため、
どうしても発表会の自分のアレグリが納得行かなかったのですね。
だからもっと踊りこみたいなーって思っていて、今日は頑張りました♪
けど、発表会の時よりも数段ヘタクソになってたよー(涙)
やばいっす。定期的に自主練しよ。うん。
で、アレグリ練の途中で、ちょっと生き抜き。
教室Bで途中から習ったアレグリのブレリア部分だけを思い出して、
今自分が踊れるアレグリのブレリアと取替えっこして遊んでみました。
うーん・・・やっぱ素人だから、微妙だ。
ジャマーダの後の繋ぎとか、なんかしっくりこないから、
こりゃダメだってことでソッコー却下(笑)
しかも、教室Bのアレグリも、ほとんど忘れちゃってたし。
頑張って覚えた意味ないじゃーん。もったいない。ぷぅ。
と、帰宅してご飯を食べてネットチェック。
昨日チャレンジしたヤフオクの出品、さっそく落札されてました!(拍手)
2,500円で買ったメンコトップス(新品)が、2,300円(送料込み)で売れました!
送料は600円。ってことは、1,700円の収入でーす♪うふふ。
他の商品たちも、早くお嫁に行ってくれますように~

発表会が終わってから初の自主練。ひさびさ~。
今日は先日のシギリージャレッスンの復習と、アレグリの踊りこみ。
シギリージャは着実に学びたいから、細かい足の音の粒も気をつけて練習。
音が大きくなったり小さくなったり、雑になったり弱くなったり、
なかなかきれいに打てなくて、イラーっ!ってしそうになりました(笑)
コンパネではない生木のスタジオだと、足音のごまかしが効かないので、
思いっきりヘタクソな感じがして・・・すごく自分に厳しくなります。
ちょっとやそっと練習したからって、すぐ上手くなるわけではないので、
今日のところ、シギリージャはこれぐらいで。。。って終了。
アレグリは発表会までの踊りこみが充分ではなかったため、
どうしても発表会の自分のアレグリが納得行かなかったのですね。
だからもっと踊りこみたいなーって思っていて、今日は頑張りました♪
けど、発表会の時よりも数段ヘタクソになってたよー(涙)
やばいっす。定期的に自主練しよ。うん。
で、アレグリ練の途中で、ちょっと生き抜き。
教室Bで途中から習ったアレグリのブレリア部分だけを思い出して、
今自分が踊れるアレグリのブレリアと取替えっこして遊んでみました。
うーん・・・やっぱ素人だから、微妙だ。
ジャマーダの後の繋ぎとか、なんかしっくりこないから、
こりゃダメだってことでソッコー却下(笑)
しかも、教室Bのアレグリも、ほとんど忘れちゃってたし。
頑張って覚えた意味ないじゃーん。もったいない。ぷぅ。
と、帰宅してご飯を食べてネットチェック。
昨日チャレンジしたヤフオクの出品、さっそく落札されてました!(拍手)
2,500円で買ったメンコトップス(新品)が、2,300円(送料込み)で売れました!
送料は600円。ってことは、1,700円の収入でーす♪うふふ。
他の商品たちも、早くお嫁に行ってくれますように~

コメント (各コメントにレス付き♪)
(02/13)
(08/30)
(08/27)
(08/25)
(08/22)
(08/21)
(08/20)
(08/19)
(08/19)
(08/19)
カテゴリー
アーカイブ