新婚さんいらっしゃ~い♪な共働きOLばし子。無理せずのんびり頑張ってマース♪
昨日はレッスンも他の予定もない日だったので、
ソッコー帰宅してソッコーご飯食べてソッコーお風呂に入って寝ました。
爆睡&快眠のおかげで今日はスッキリ♪早起して部屋も片付けられたし。
あ、そうそう!先日買った黄色のハイビスカスの蕾がだんだん大きくなってきました。
赤いハイビスカスの方は何も手をかけなくても日々2~3輪ずつ咲いていますが、
赤と黄色が両方咲いたら、きっとキレイだろうなぁ~って楽しみにしています♪
さて、今日のあたし弁当

ふりかけご飯
アスパラのベーコン巻き
サラミハム
ウインナー
もやし炒め
卵焼き
枝豆
ミックスベジタブル
ミックスベジタブルはお弁当作りの救世主です。
おかずが足りなくて、ちょっと空いた隙間とか、
なんとなく彩りが・・・っていう時にチンするの。
アスパラのベーコン巻きは超手抜き!
アスパラの皮を剥いて4等分して、ベーコン1枚を4等分して、
それぞれを巻いて、楊枝で刺して、電子レンジで30秒チン。
それだけで1品出来上がり。フライパンも汚さないし、味もなかなかです。
はー美味しかった
ブヒ
では、午後も頑張るぞー
ソッコー帰宅してソッコーご飯食べてソッコーお風呂に入って寝ました。
爆睡&快眠のおかげで今日はスッキリ♪早起して部屋も片付けられたし。
あ、そうそう!先日買った黄色のハイビスカスの蕾がだんだん大きくなってきました。
赤いハイビスカスの方は何も手をかけなくても日々2~3輪ずつ咲いていますが、
赤と黄色が両方咲いたら、きっとキレイだろうなぁ~って楽しみにしています♪
さて、今日のあたし弁当

ふりかけご飯
アスパラのベーコン巻き
サラミハム
ウインナー
もやし炒め
卵焼き
枝豆
ミックスベジタブル
ミックスベジタブルはお弁当作りの救世主です。
おかずが足りなくて、ちょっと空いた隙間とか、
なんとなく彩りが・・・っていう時にチンするの。
アスパラのベーコン巻きは超手抜き!
アスパラの皮を剥いて4等分して、ベーコン1枚を4等分して、
それぞれを巻いて、楊枝で刺して、電子レンジで30秒チン。
それだけで1品出来上がり。フライパンも汚さないし、味もなかなかです。
はー美味しかった

では、午後も頑張るぞー

PR
雨の日は頭痛がひどいです

最近どっぷりメンコ生活でスケジュールがいっぱい。
けど、あまり体を酷使しても怖いので、週に2日ぐらいは踊らない日を作ろうと思っています。
けど、週4レッスンの他に自主練を入れちゃうと、結局毎日のように踊ってることになります(笑)
そうそう、隣の市によさそうなレンタルスタジオを発見したので、今度行ってみることにしました。
予約の連絡がスムーズに取れるのと、駅から近いのがグー!夜の練習には安全面が一番!
・・・って、あれれ?踊る日を減らす気ゼロじゃない???(爆)
ということで、今日の『あたし弁当』

ふりかけご飯
生姜焼き
はんぺん
カニシュウマイ
枝豆
ネギ入り卵焼き
急にこんな話して変かもしれないけど、
そろそろ真夏がやってくるし、恋がしたくなりますね~♪
花火とかさ、海とかさ、山とかさ、とにかくデートがしたい季節です~♪
ステキな出会い、どこかに落ちてないかしらぁ(笑)
・・・ま、現実はそんなに甘くないケド(爆)
さてと、お仕事お仕事
(笑)



最近どっぷりメンコ生活でスケジュールがいっぱい。
けど、あまり体を酷使しても怖いので、週に2日ぐらいは踊らない日を作ろうと思っています。
けど、週4レッスンの他に自主練を入れちゃうと、結局毎日のように踊ってることになります(笑)
そうそう、隣の市によさそうなレンタルスタジオを発見したので、今度行ってみることにしました。
予約の連絡がスムーズに取れるのと、駅から近いのがグー!夜の練習には安全面が一番!
・・・って、あれれ?踊る日を減らす気ゼロじゃない???(爆)
ということで、今日の『あたし弁当』

ふりかけご飯
生姜焼き
はんぺん
カニシュウマイ
枝豆
ネギ入り卵焼き
急にこんな話して変かもしれないけど、
そろそろ真夏がやってくるし、恋がしたくなりますね~♪
花火とかさ、海とかさ、山とかさ、とにかくデートがしたい季節です~♪
ステキな出会い、どこかに落ちてないかしらぁ(笑)
・・・ま、現実はそんなに甘くないケド(爆)
さてと、お仕事お仕事

今日はイベリアのセールに行ってきました
セールの時じゃないと買えないです。メンコグッズは。本当に高くて(涙)
で、今日のお目当ては、来月のライブ用のトップス。ずっと探していました。
今までのソロは暗い曲ばかりだったけど、今回は明るい曲なので、白を着たい!と思って。
そして、できれば二の腕タルタルを隠せる&ブラソの汚さを隠せるブラウスタイプを希望(笑)
お店に入って物色して、ものの数分で見つけました。そして試着しました。
うーーーーーん・・・・・・・・これに決めた!!!(←買物は早い人なのです。笑)
ただし、ウエストが若干大きめだったのでお直ししてもらうことに。
仕上がってくる2週間後を楽しみに待ちましょう♪
それから、普通の黒のファルダ(=スカート)100cmを見つけたので即購入。
背の高いばし子は、ファルダの柄を選ぶ以前に丈の長いものを探すが大変。
なかなか100cmのファルダって在庫がないんですよー。
だから、見つけたらとりあえず買うべし!なのです(笑)
そうそう、イベリアでお買物をしていたら、色んな人に遭遇しました。なんと、4人も!!!(驚)
メンコの世界って、ほんと狭いのねー!イベリアに行くと、誰かしらに会うもんなぁ(笑)
ということで、イベリアでお買物した後は渋谷へ


目的は、今日から公開のスペイン映画。
『VOLVER(ボルベール)~帰郷~』

さすがアルモドバル監督。
最後の終わり方が淡々としてるわ(笑)
けど、タンゴの名曲『ボルベール』の歌詞の深さに胸を打たれ、
久々に聞いたスペイン語の日常会話に心躍った感じがしました。
そういえば、スペイン語検定を受けるって決めたのに、
メンコに手一杯で、なかなか勉強できてないなぁ(苦笑)
とりあえず来月のライブが終わったら、頑張るか。
・・・あ、その次は教室Bの発表会があるんだった(汗)
あれ?いつになったら暇になるんだ!?
・・・そういえば!!!
昨日友達に『ばし子はメンコに夢中になりすぎて嫁に行きそびれた』って言われたんだ(><)
行きそびれたのはメンコのせいってわけじゃないけどなぁ・・・って、ちょっと悔しかったけど(笑)
回りの人からはそういう風に見られるんだなぁって、なんとなくハッとしたというか。。。
けど、ワタシはワタシ。自分の好きないように望み通りに、今は思う存分好きなことをするよ~。
人生の中で、自分の好きなことを思い通りに思存分できる時間って永遠じゃないから。
今、自分に与えられたこの自由を大事にするぞー♪と思っています。はい。
たとえ、回りから『行き遅れの三十路』って目で見られても、本人は幸せだからいいの(笑)
ということで、また明日もメンコ頑張っちゃいます
(←こりてない。爆)

セールの時じゃないと買えないです。メンコグッズは。本当に高くて(涙)
で、今日のお目当ては、来月のライブ用のトップス。ずっと探していました。
今までのソロは暗い曲ばかりだったけど、今回は明るい曲なので、白を着たい!と思って。
そして、できれば二の腕タルタルを隠せる&ブラソの汚さを隠せるブラウスタイプを希望(笑)
お店に入って物色して、ものの数分で見つけました。そして試着しました。
うーーーーーん・・・・・・・・これに決めた!!!(←買物は早い人なのです。笑)
ただし、ウエストが若干大きめだったのでお直ししてもらうことに。
仕上がってくる2週間後を楽しみに待ちましょう♪
それから、普通の黒のファルダ(=スカート)100cmを見つけたので即購入。
背の高いばし子は、ファルダの柄を選ぶ以前に丈の長いものを探すが大変。
なかなか100cmのファルダって在庫がないんですよー。
だから、見つけたらとりあえず買うべし!なのです(笑)
そうそう、イベリアでお買物をしていたら、色んな人に遭遇しました。なんと、4人も!!!(驚)
メンコの世界って、ほんと狭いのねー!イベリアに行くと、誰かしらに会うもんなぁ(笑)
ということで、イベリアでお買物した後は渋谷へ



目的は、今日から公開のスペイン映画。
『VOLVER(ボルベール)~帰郷~』
さすがアルモドバル監督。
最後の終わり方が淡々としてるわ(笑)
けど、タンゴの名曲『ボルベール』の歌詞の深さに胸を打たれ、
久々に聞いたスペイン語の日常会話に心躍った感じがしました。
そういえば、スペイン語検定を受けるって決めたのに、
メンコに手一杯で、なかなか勉強できてないなぁ(苦笑)
とりあえず来月のライブが終わったら、頑張るか。
・・・あ、その次は教室Bの発表会があるんだった(汗)
あれ?いつになったら暇になるんだ!?

・・・そういえば!!!
昨日友達に『ばし子はメンコに夢中になりすぎて嫁に行きそびれた』って言われたんだ(><)
行きそびれたのはメンコのせいってわけじゃないけどなぁ・・・って、ちょっと悔しかったけど(笑)
回りの人からはそういう風に見られるんだなぁって、なんとなくハッとしたというか。。。
けど、ワタシはワタシ。自分の好きないように望み通りに、今は思う存分好きなことをするよ~。
人生の中で、自分の好きなことを思い通りに思存分できる時間って永遠じゃないから。
今、自分に与えられたこの自由を大事にするぞー♪と思っています。はい。
たとえ、回りから『行き遅れの三十路』って目で見られても、本人は幸せだからいいの(笑)
ということで、また明日もメンコ頑張っちゃいます

今日は師匠のライブに行ってきました
☆子とお花を選んで、テクテク歩いて会場へ。
会場でスタンバっている師匠と目が合ったら、顔隠してるー(笑)
師匠、頑張ってくださいねっ!!!
ということで、☆子とコロナでかんぴゃい♪

さて、ライブの始まり始まり
カンテソロとオープニングから始まって、4人の踊り手さんがソロで踊りました。
みなさんそれぞれ個性に溢れています。メンコって、内面がリアルに出るものですね。
例えば、踊りの技術が優れていても、なんとなく伝わってくるものが足りなかったり、
『何を考えて、何を思って踊っているのですか?』って問いかけながら見た方もいました。
かと思えば、元気いっぱい、圧倒される程パワフルで、素直に魅せる踊り手さんもいました。
うちの師匠は、いつもと変わらずキレがあって力強かった!かっこよかったです!
隣にいたお客さんが、『あの方は一番シャープでキレがあるわ!』って言っていたのを聞いて、
ばし子はちょっと誇らしげでした♪ ばし子の師匠、かっこいいでしょ~♪って(笑)
けど、メンコはナマモノ。
伴奏者様の技術や、踊り手との相性によって、なかなかうまくいかないこともあるのね。
師匠が合図出してるのに、なんでブレリア入ってくれないのー!?ってところもあり、
足だって、分かりやすく音出してるのに、伴奏の方がもっと拾ってくれたらなぁ・・・って。
なんか悔しい
けど、師匠のあの気迫と一生懸命さと眉間の皺がとてもステキでした。
ばし子はやっぱり、師匠が好きだわぁ~♪
そんなこんなで、ライブは終了。
師匠にお花を渡して、記念撮影会!

師匠、お疲れ様でした
(水玉衣装がお揃いで嬉しかったです!笑)

☆子とお花を選んで、テクテク歩いて会場へ。
会場でスタンバっている師匠と目が合ったら、顔隠してるー(笑)
師匠、頑張ってくださいねっ!!!
ということで、☆子とコロナでかんぴゃい♪
さて、ライブの始まり始まり

カンテソロとオープニングから始まって、4人の踊り手さんがソロで踊りました。
みなさんそれぞれ個性に溢れています。メンコって、内面がリアルに出るものですね。
例えば、踊りの技術が優れていても、なんとなく伝わってくるものが足りなかったり、
『何を考えて、何を思って踊っているのですか?』って問いかけながら見た方もいました。
かと思えば、元気いっぱい、圧倒される程パワフルで、素直に魅せる踊り手さんもいました。
うちの師匠は、いつもと変わらずキレがあって力強かった!かっこよかったです!
隣にいたお客さんが、『あの方は一番シャープでキレがあるわ!』って言っていたのを聞いて、
ばし子はちょっと誇らしげでした♪ ばし子の師匠、かっこいいでしょ~♪って(笑)
けど、メンコはナマモノ。
伴奏者様の技術や、踊り手との相性によって、なかなかうまくいかないこともあるのね。
師匠が合図出してるのに、なんでブレリア入ってくれないのー!?ってところもあり、
足だって、分かりやすく音出してるのに、伴奏の方がもっと拾ってくれたらなぁ・・・って。
なんか悔しい

けど、師匠のあの気迫と一生懸命さと眉間の皺がとてもステキでした。
ばし子はやっぱり、師匠が好きだわぁ~♪
そんなこんなで、ライブは終了。
師匠にお花を渡して、記念撮影会!
師匠、お疲れ様でした

今日は、ある方のメンコライブ♪
久しぶりのライブ鑑賞なので気張って新しいワンピを着てきました!
今年買った、白地に黒の水玉ワンピ。袖口は、ちょっぴりふんわりフリル。
いつものばし子と違うからか、会社で色んな人に声を掛けられます。
特に♂の方々。『おっ!水玉だねぇ~☆』って、気づいてくれます。
このワンピ、男受けがいいのかしら?
今後の合コンには、ぜひともこのワンピで行くことにしよう!(笑)
さて、今日のランチは外食です

最近は、会社にいても、お店に入っても、電車に乗っても、どこもかしこも冷房ガンガン。
ばし子は冷え性ってわけではないけど、体温が高い人(36.5度)なので、
普通の人よりも外気と体温との差が大きいからか、すごく寒く感じるんだよー。
冷房なんてさ、最低限でいいのにね。
この温暖化のご時世に、みんなエコじゃないなぁ~。
さて、午後も頑張ろう
久しぶりのライブ鑑賞なので気張って新しいワンピを着てきました!
今年買った、白地に黒の水玉ワンピ。袖口は、ちょっぴりふんわりフリル。
いつものばし子と違うからか、会社で色んな人に声を掛けられます。
特に♂の方々。『おっ!水玉だねぇ~☆』って、気づいてくれます。
このワンピ、男受けがいいのかしら?
今後の合コンには、ぜひともこのワンピで行くことにしよう!(笑)
さて、今日のランチは外食です

最近は、会社にいても、お店に入っても、電車に乗っても、どこもかしこも冷房ガンガン。
ばし子は冷え性ってわけではないけど、体温が高い人(36.5度)なので、
普通の人よりも外気と体温との差が大きいからか、すごく寒く感じるんだよー。
冷房なんてさ、最低限でいいのにね。
この温暖化のご時世に、みんなエコじゃないなぁ~。
さて、午後も頑張ろう

今日はメンコ自主練
最近めっきり、『お一人様 de 自主練』の虜になっております(笑)
だって、1人だとマイペースで出来るし、何より自分の足音がリアルに聞こえるから。
レッスンだと、1人で音を出す時間は少ないし(個人レッスンじゃないから当たり前だけど)
『あ、このタコンが気になる!』とか『ここのセンティードがちょっと違う?』とか、
たとえ気になった箇所があっても、その場でとことんリンピアールできないから。
そういうのをまとめて覚えておいて、自主練の時にガーーーっと突き詰めて練習。
以前は1人で自主練なんて寂しくて、一体何を練習すればいいのか分からなかったけど、
今じゃ1人の練習時間が至福の時です(笑)汗だくでガンガン練習しまくりです。
そして、自分の姿をムービー撮りして色んな角度から研究。
いつもは鏡の面しか見えないから、違う角度で見てみると勉強になるのヨ。
お腹が出てたり、姿勢が悪かったり、首が曲がってたり、色んな発見があります。
ということで、今日はシギリージャとソレアとアレグリをみっちり踊ってきました
まずはアレグリ
来月のライブ用に買ったマーメイドファルダを始めて着用して踊ってみたんだけど、
そのファルダね、デザインが凝っているから重さがあるの。正直、踊りにくいの(苦笑)
けど、体の角度を切り替えたりすると、バサッ!ってフリルが踊るから豪華です。
重さのせいで体がグラグラしがちなので、しっかり腹筋と背筋使って上体キープ!
あとは、ブラソ。ポイントポイントのアクションの前にブラソを準備するように。
アクションの後にブラソが付いてくると、踊りにキレがない感じに見えちゃうヨ。
さて、お次はシギリージャ
習ったところを全て通して踊りました。
シギリージャのコンパスの重みを出すにはどう動いたらいいのか?
振りをなぞるんじゃなく、頭でコンパスを数えるんじゃなく・・・
粘り、渋さ、重み、難解なヌメロです。。。
だけど、すんごく夢中なのねー(笑)
最後はソレア
昨日習った高速エスコビを、何度も何度も練習しました。
以前は苦手だったドブレのゴルペも、なんとか形になってきた感じがする。
これってきっと、体重の乗せ方の問題だったんだろうな。
エスコビが納得行く仕上がりになったら、今度はレトラの練習。
じっくりタメて踊るところが多いので、マノもゆっくり大事に回します。
これが意外に難しく、手首をクルッって早く回してしまう癖のある私は苦戦。
けど、ムービーを撮っては確認して、また撮っては確認して、って何度も繰り返すうちに、
なんとなく、しっくりくる感じがつかめてきて、あとちょっとだ!って感じです。
と、ここまでで1時間半
あっという間すぎて、もっと踊ってたかったけど(笑)
冷房を23度に設定してたのにも関わらず、暑くて暑くて。
床に垂れるほどの大汗で、まんまとスッピンになりました。
あたしの体温、どんだけー!?
さて、お次の自主練はいつにしようかな。
多忙なスケジュールの合間を縫って、なんとか時間を作りたいデス。
けど、さすがに今週はハードな練習続きでお疲ればし子。足が重いー

最近めっきり、『お一人様 de 自主練』の虜になっております(笑)
だって、1人だとマイペースで出来るし、何より自分の足音がリアルに聞こえるから。
レッスンだと、1人で音を出す時間は少ないし(個人レッスンじゃないから当たり前だけど)
『あ、このタコンが気になる!』とか『ここのセンティードがちょっと違う?』とか、
たとえ気になった箇所があっても、その場でとことんリンピアールできないから。
そういうのをまとめて覚えておいて、自主練の時にガーーーっと突き詰めて練習。
以前は1人で自主練なんて寂しくて、一体何を練習すればいいのか分からなかったけど、
今じゃ1人の練習時間が至福の時です(笑)汗だくでガンガン練習しまくりです。
そして、自分の姿をムービー撮りして色んな角度から研究。
いつもは鏡の面しか見えないから、違う角度で見てみると勉強になるのヨ。
お腹が出てたり、姿勢が悪かったり、首が曲がってたり、色んな発見があります。
ということで、今日はシギリージャとソレアとアレグリをみっちり踊ってきました

まずはアレグリ

来月のライブ用に買ったマーメイドファルダを始めて着用して踊ってみたんだけど、
そのファルダね、デザインが凝っているから重さがあるの。正直、踊りにくいの(苦笑)
けど、体の角度を切り替えたりすると、バサッ!ってフリルが踊るから豪華です。
重さのせいで体がグラグラしがちなので、しっかり腹筋と背筋使って上体キープ!
あとは、ブラソ。ポイントポイントのアクションの前にブラソを準備するように。
アクションの後にブラソが付いてくると、踊りにキレがない感じに見えちゃうヨ。
さて、お次はシギリージャ

習ったところを全て通して踊りました。
シギリージャのコンパスの重みを出すにはどう動いたらいいのか?
振りをなぞるんじゃなく、頭でコンパスを数えるんじゃなく・・・
粘り、渋さ、重み、難解なヌメロです。。。
だけど、すんごく夢中なのねー(笑)
最後はソレア

昨日習った高速エスコビを、何度も何度も練習しました。
以前は苦手だったドブレのゴルペも、なんとか形になってきた感じがする。
これってきっと、体重の乗せ方の問題だったんだろうな。
エスコビが納得行く仕上がりになったら、今度はレトラの練習。
じっくりタメて踊るところが多いので、マノもゆっくり大事に回します。
これが意外に難しく、手首をクルッって早く回してしまう癖のある私は苦戦。
けど、ムービーを撮っては確認して、また撮っては確認して、って何度も繰り返すうちに、
なんとなく、しっくりくる感じがつかめてきて、あとちょっとだ!って感じです。
と、ここまでで1時間半

あっという間すぎて、もっと踊ってたかったけど(笑)
冷房を23度に設定してたのにも関わらず、暑くて暑くて。
床に垂れるほどの大汗で、まんまとスッピンになりました。
あたしの体温、どんだけー!?
さて、お次の自主練はいつにしようかな。
多忙なスケジュールの合間を縫って、なんとか時間を作りたいデス。
けど、さすがに今週はハードな練習続きでお疲ればし子。足が重いー

昨日は梅雨の晴れ間でしたね
これからしばらくは、お天気がグズつく予報だったので、
昨日は早起きして、必至で大量の洗濯をしました。
今週末も雨みたいだし、来週水曜ぐらいまではお天気悪そう。
週に4回分のレッスン着・・・お天気が崩れると困っちゃいます。
そうそう、夏場の教室Bのスタジオは恐ろしく暑くて倒れそうで(笑)
いつも愛用の7部袖レオタードでは熱がこもって耐えられません。
なので、袖なしのレオタードを2着、急遽ネットショッピングしました。
二の腕タルタルが隠せないけど(笑)倒れるよりはイイよね。

これで少しは快適になるかしら

さて、今日の『あたし弁当』

ふりかけご飯
唐揚げ
カニシュウマイ
枝豆
ナス味噌
小松菜の和え物
ブリ照り
エビチリ
さて!今日はお一人様で自主練DAYです。頑張ってきます


これからしばらくは、お天気がグズつく予報だったので、
昨日は早起きして、必至で大量の洗濯をしました。
今週末も雨みたいだし、来週水曜ぐらいまではお天気悪そう。
週に4回分のレッスン着・・・お天気が崩れると困っちゃいます。
そうそう、夏場の教室Bのスタジオは恐ろしく暑くて倒れそうで(笑)
いつも愛用の7部袖レオタードでは熱がこもって耐えられません。
なので、袖なしのレオタードを2着、急遽ネットショッピングしました。
二の腕タルタルが隠せないけど(笑)倒れるよりはイイよね。
これで少しは快適になるかしら


さて、今日の『あたし弁当』

ふりかけご飯
唐揚げ
カニシュウマイ
枝豆
ナス味噌
小松菜の和え物
ブリ照り
エビチリ
さて!今日はお一人様で自主練DAYです。頑張ってきます


コメント (各コメントにレス付き♪)
(02/13)
(08/30)
(08/27)
(08/25)
(08/22)
(08/21)
(08/20)
(08/19)
(08/19)
(08/19)
カテゴリー
アーカイブ