忍者ブログ
新婚さんいらっしゃ~い♪な共働きOLばし子。無理せずのんびり頑張ってマース♪
<< 2025 / 07 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はメンコレッスン♪

ただ今レッスンの帰り道。モブログで日記投稿です。

いやいや、今日のレッスンは珍しく凹みました。
レッスンメニューはひたすらブレリア。
クエルポをガシガシ動かす激しい振りです。
はい、クエルポの動きの苦手なばし子は師匠から怒られっぱなしです(爆)
足を開く位置からブラソからマノから…全てm(__)m

『ばしさんのマノは、ひっじょーーーに汚いっ!』

…うぇーーーん(涙)

けど、無視されるよりは怒られた方が幸せなの。
注意されなくなったらレッスン出る意味ないから。
けど、今日の師匠の鋭い目は怖かったなぁ(^_^;)
進級してしばらく経ったし、
これからもっと容赦なく怒られるんだろうな(汗)
このプレッシャーに負けずに頑張るべし!!!

精神鍛練。。。精神鍛練。。。(笑)
PR
今日は珍しくO様と平日デートしてきました

場所は好ちゃん。
昨年末からどうしても好ちゃんに行きたい病で(笑)
O様に好ちゃんの美味しさをことあるごとに語ってたのです。
そしたらO様、まんまと洗脳されてくれたようで、
O様自ら好ちゃんに行きたいと予約をしてくれたのでした♪

ということで、好ちゃんデート

好ちゃんといえばコレ。ホルモンは絶対。はずせない!



脂じゅわー

うまぁー

ばし子、この脂を待ってました!
この旨みたっぷりの脂なら、飲めるぐらい好き!
そう言ったらO様、『それオッサンみたいだよ』って(爆)
O様、ばし子の中身がオッサンだって、薄々気づいてきたようです。危険w
まぁ、なにはともあれ、O様も予想通り好ちゃんの美味しさの虜になってくれたようです。

イエーイ

それにしても、2人で相当な量を食べました。
どれもこれも美味しくて、目をつぶって堪能(笑)







んで、今日はばし子、O様に初めて嘘をつきました。
実は、サプライズゲストとして70が来るのを内緒にしてたの。
ホルモンを堪能して満足してるところに70が登場。
70がO様に『はじめまして!お待たせしました!』ってね(笑)
O様、キョトンとしてましたけど(笑)

サプライズ成功

いやいやそれにしても、今日は(も)本当に楽しかったです。
O様とは今日もスウェーデンハウスの話題で盛り上がりました。
たくさんの『夢』を『目標』に変えて、いつか『現実』にできるようにがんばろー!

幸せの階段、着実に登ってます。うふ
今日はメンコレッスンとヘビラバ会の2本立て!
踊りも飲みも両方ガッツリ楽しんできましたヨー♪

まずはメンコレッスン

今日からいよいよ萌え萌えシギリージャの振り付けが始まりましたぁ!
とは言っても、いつものように激しいテクニカから始まるわけで、
振り付けが始まる頃には既に息も絶え絶え(笑)萌えてる余裕ナッシングです。

『少しづつ振り付けしていくからねー。』っておっしゃってた師匠。
なのにいきなり1回目からガンガン飛ばしてますが(汗)
今日はサリーダと思われる振り付けが5コンパス一気に入りました。
上半身をガッツリ使う動きが多く、クエルポの苦手なばし子はヘッポコです。
師匠にも『シン・センティード』って注意されました(爆)
(※要するにフラメンコっぽくないというか、気持ちがこもってないって意味)

はーーーーー難しい

結局、通常のレッスン時間よりも45分もオーバーして終了。
疲れたー。難しかったー。うぅー。けどがんばるー!

レッスン後は友達と公園で今日の振り付けを再度踊って、
次回まで忘れないようにムービー撮りしてから帰りました。


さて、お次のイベントはヘビラバ会!今年初の山吹!

山吹と言えばコレだよねー。かきふりゃーだよねー



レッスン後の体は、ものすごくカロリーを欲しがります。
油分・糖分・アルコール、どんどん持ってこぉーい!って感じです。
いつも以上に串揚げ三昧で、たらふく食べちゃいましたよ。











串揚げをたらふく食べた挙句、マグロ漬け丼も1人で平らげたあたしは相当デブキャラです。
っていうか今日の漬け丼、かなりのトロ部分を使っていてマジうまぁー!!!
だってね、マグロなのに白い部分がたくさんあるんだよ。脂さいこー!!!

さて、宴の中盤で今日のメインイベント。
今回のヘビラバ会はYucaちんのサプライズ誕生会なのです。
誕生日ケーキを持ち込む担当のばし子は、レッスン帰りにタカノでケーキをゲット!
『あまおう』のたっぷり乗った、ハート型のショートケーキにしました。
ヘビラバ会員みんなにコマンドメールを送ってサポートしてもらって、
無事にケーキ持ち込みが完了。そして、Yucaちんを驚かせることにも成功!



ばし子、任務完了

ケーキが登場したところで、シャンパンも注がれます。

きゃんぱーい♪Yucaちんおめでとう!



いやいや、ほんと今日は楽しかったです。
ラグのラブラブ姿も見られたし、みんなとたくさん笑ったし。
これでヘビラバ会教祖のあいちんがいたら完璧なのにね。
あいちん、後で報告メール送るからね。待っててね!

では、そろそろおやすみなさい。
明日はO様とホルモン食べに行きます♪うはは。
今日はO様デート

ちょっと先走りの妄想により、住宅展示場に遊びに行ってきました!(笑)
住宅展示場って楽しいよねー。アンケートとか書かされるのが面倒だけど。
けど、前もって2人でアンケート&しつこい営業回避法を段取って行ったので大成功でした☆

13棟ある各社の住宅の中から、今回は2軒にお邪魔。
積水ハウスとロイヤルフォートスウェーデンでお話を聞いてきました。

            

積水ハウスはさすが大手。細かいところまで手が込んでる。
デザイン性もいいし、使い勝手もよさそうだし、文句なしだよなーって。
けど、ロイヤルフォーロスウェーデンの家にお邪魔した途端、スウェーデンハウスの虜に。
断熱性と防音性がものすごくてね、冬なのに暖房もいらないし、家中どこも温度差ナシ。
しかも、木造建築特有の音の丸さがたまらなく心地よくて、スウェーデン最高!って感じ(笑)
O様もばし子も大絶賛で、家を建てるならコレだねー!!!って盛り上がる。
帰り道のO様、『オレ頑張って働こぉー』って。(←相当先走りすぎなんだけどね。笑)


(↑こちらは積水ハウスさん)

さて、住宅展示場での妄想デートの後は、O様とお料理

今までイタリアンが多かったですが、今日は『和』がテーマです。
けど、『和』って意外に難しい。メニューを決めるのに時間がかかりました。
結局、簡単メニューばかりになってしまったけど、美味しかったからヨシ!ってことで。



・刺身(サーモン・鰹のたたき)
・ししゃも
・焼き油揚げ(納豆&ネギ&ネギミソ入り)
・じゃことシソの混ぜご飯


焼き油揚げはO様が作ってくれました。
ばし子は刺身を切って盛り付けて、ご飯を具材と混ぜて盛り付けただけ(笑)

お食事のお供は奄美の黒糖焼酎『れんと』で



最近コレがマイブームです。
『れんと』って8年前ぐらいに初めて飲んだんだけど、
甘くなくてスッキリなのに奥深い味わいで大好きです。
O様も焼酎好きなので、昼間っからまたまた2人で酒盛り(爆)
けど、こういう休日の過ごし方はとても贅沢で、平日の疲れもぶっ飛びます。

『れんと』で酒盛りしながら、『和』メニューをモリモリ食べながら、
さきほどのロイヤルフォートスウェーデンで貰ったパンフやDVDを見て再度興奮(笑)

家建てたいー

スウェーデンハウスに住みたいー

・・・・・・・・って、

妄想はどんどん突っ走るのですが、
その前にやらなきゃいけないことたくさんあるのに(爆)
ま、楽しいからいいってことにしましょうか。

で、夕方小腹が空いた頃、長浜ラーメンを作りました。
ちゃんとチャーシューと白髪ネギと高菜と紅生姜を乗せて♪
器は先週行った佐野プレミアムアウトレットで2人で選んだラーメン鉢。
レンゲがちょっとオサレでかわいいの。



いやー、今日もよく飲んでよく食べてよく笑った!大満足

あ!そうそう、
O様の実家訪問の日程が決まりました。
来月の半ばあたり。またもや大安にしましたよ(←これ大事。)
かなり緊張だけど、O様ファミリーに会えるのが楽しみだなー♪

これでまた一歩前進です

今日はメンコレッスン♪

またまたテクニカクラスから連続で2クラス受講。
だって振替が溜まってるんだもーん(笑)
前回練習で出た時は余裕気味だったのに、今日はヘロヘロ。
途中でひどいめまいがして、本気でやばかった!!!
けど何とか持ち直し、最後まで頑張ってきました。


さて、今日のレッスンメニュー☆

・パソのコンビネーション4種(ブラソ付き)
・マルカール2種

パソはまだしも、マルカールは激しかった!
上半身を左右にガンガン振るから背筋やウエストが痛い痛い(涙)

・パソのコンビネーション3種(ブラソ付き)
・パルマ&パソのリズム

パソ隊とパルマ隊に分かれて掛け合い。
コントラがモリモリ盛り沢山で萌えるぅ~♪
パルマは胃でリズムを取って一定に打つんだって。
絶対的なリズム感を鍛える練習なんだって。

一時期なんとなく上達が低迷してるような気がしてたけど、
最近また少しずつ上達してきてる気がする。
リズム感もパルマも手応えが感じられるようになってきたし。
けど、やっぱり苦手なクエルポだけは相変わらずヘッポコなまま(笑)
ま、焦らずじっくり練習しますか☆

さぁて!
次回レッスンからはいよいよシギリージャの振り付け開始!

ぎゃんばるじょーーー!o(^-^)o
今日の夕飯はO様からの頂き物

浜松の餃子と鰻白焼き。
一気に食べちゃうともったいないから、冷凍保存してあったのダ。





どちらも皮パリパリで中身ジューシー。うまぁーい

O様からのお土産を堪能しつつ、O様の帰りを待つばし子。
今日のO様はちょっぴり残業が長引いてるみたいです。

そうそう、明後日でお付き合い二ヵ月になります。
まだ二ヵ月?もう1年ぐらい経ったんじゃ?って感じですが。
いまだに寝る前の電話は1日も欠かさず続いてるよ。
周囲からは、『3時間も何を話すわけー?』とか、
『熱いのも今のうちだよ』とか言われますが(笑)
いいじゃん♪いいじゃん♪

早くO様帰ってこぉ~い
今日はO様と佐野デートをしてきました

今年は後厄のばし子さん。
一昨年&去年に引き続き、今年も佐野厄除け大師様で厄除け祈願です。
O様の車でビューンと佐野まで連れて行ってもらいましたよ。
正月の三が日を外したからか、ちょっぴり空き気味な感じで去年より楽でした。
とは言いつつ、1時間も行列待ちしたんだけどね(笑)



ドンドンドコドコドンドコドコ

ドンドコドコドコドンドコドコドコ

ドンドンドンドコドコドンドンドンドコドコ

・・・

厄除けの太鼓の音を聞いていたら、なぜか何拍子かを数えている自分(笑)
これもメンコレッスンの癖だよなーって1人でウケてました。

さて、厄除けが終了したら、待っていてくれたO様と合流してお昼ご飯。
佐野と言ったらもちろんアレでしょう。佐野ラーメンでしょう。
いつも行ってた『Raラー』ではなく、今日は行列の店『万里』に行ってみました。



さて、お味の方は・・・

県内1位という張り紙がしてあって、TVにも出たようだけど・・・麺がイマイチ。
佐野ラーメンは麺が命なのになぁ・・・スープは絶品だったけど、もう一息!残念!

食後は近くの佐野プレミアムアウトレットへ



O様とFranFranでお皿とかお箸を買ったりして、テンションUP(笑)
あとはCimarronでずっと欲しかった黒パンツを半額以下で買ったり、
O様もばし子も色々お得なお買物が出来て、満足満足!でした。

あ、そうそう、買物途中にクレープで休憩しました。
たまに食べたくなるよね、クレープって。懐かしいよね。
やっぱチョコバナナ&生クリームが王道だよね。
けど、クレープとコーラって組み合わせはおかしいよね(←ばし子。笑)



アウトレットでお買物を堪能した後は、ばし子の家の近くの馬車道で夕飯





食後はO様と共に、ばし家に帰宅。
二度目の訪問とあって、O様も両親も慣れたもんです(笑)
さて、今日の訪問の目的は、ばし子のPCメモリの増設。
今までメモリが少なかったけど、どうやったらいいのかチンプンカンプンでさ(笑)
なのにO様、ちょちょいのちょいで作業してくれて、ありがたや。ありがたや。



なんかPC動作が軽くなった気がするかもー♪
O様ありがとーーーーー!

さて、今日も充電満タン!明日からまたお仕事頑張りましょう
コメント (各コメントにレス付き♪)
(02/13)
(08/30)
(08/27)
(08/25)
(08/22)
(08/21)
(08/20)
(08/19)
(08/19)
(08/19)

忍者ブログ [PR]