忍者ブログ
新婚さんいらっしゃ~い♪な共働きOLばし子。無理せずのんびり頑張ってマース♪
<< 2025 / 07 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっぱり自分の部屋はイイね!
霊感が微妙にある私は、ビジネスホテルがとても苦手です。
今回の部屋は大丈夫だったけど、念のため寝ている間も電気とTVを付けっぱなし。
そのため毎日ほとんど熟睡できず、疲れが取れなかったのですねー。グスン。
けど昨晩は熟睡!安心してグッスリ眠れました。ビバ、自分の部屋!(笑)

さて、休みなしで迎えた月曜ですが、お仕事もテンコ盛りです。
出張の残務処理が、ありえないほどの量で・・・
って、ほとんどあたしのやるべき仕事じゃないんだけど(笑)
自分の仕事は期限がないものが多いので、ちょっと後回しにして、
あたしと同じく疲れている後輩の抱えている仕事を手伝ったり、
仕事のペースがゆっくりで、なかなか進まないオツボネの仕事を手伝ったり、
今日は自分の仕事を全くせずに、フォローばかりをしていました。
みんな疲れてるから、こういう時は助け合いが大事です☆

それにしても・・・上司が邪魔だぁぁぁぁ(爆)

なぜか今日は上司が張り切って、みんなの仕事に中途半端に手を出してくる。
やるならちゃんとやればいいのに、これがまた雑な仕事の仕方なんだわ。
みんなとしては適当に手伝われても二度手間になるだけなので、はた迷惑。
しかも、『これやったろか!?』って、隣に立ちはだかって焦らせる。
いい加減しつこいから、『分からなくなるので自分でやらせて下さい。』って反論しちゃった。
出張中に頑張ってご機嫌取ってあげたんだから、あと数日は静かに我慢してて欲しい。
だって、気を使ってあげるほどの余力、ばし子には残ってないーーーー(涙)

はぁ

明日はメンコレッスンだし、残業ってことになったら困るので、
今日は疲れた目をこすりつつ、たくさん残業してお仕事頑張ってきました。

頑張り屋で我慢強いのが自負なアタシでも、さすがに今月は辛いよぅぅぅー

けど、あと一息!
明日は残業なしで帰れるように、朝からハイピッチで頑張るわよぉ!
PR
ただいま~ 3日ぶりのブログ更新です。

さきほど3泊4日の京都出張から帰って参りました!
出発前日は発熱するわ、出発当日は忘れ物連発で2度も家に帰るわ、
先行き不安な出張の幕開けでしたが、なんとか無事にお仕事を乗り切れました。
ということで、この4日間の出張記&ちょっとだけできた観光記を合わせて書きますね♪

【1日目】

ご存知の通り、忘れ物を連発して2度も家に帰りました(笑)
無事に遅刻せずに出社できたものの、出発前も色々とバタバタ。。。
なんだかんだ、お昼ごはんも食べずに東京駅へ。
大丸の地下でお弁当を買って新幹線に乗り込みました。

いよいよ出張に出発~



新幹線では爆睡するつもりが、なんだかテンション上がってきちゃって(笑)
後輩と2時間半ずっと喋りとおしでした。ちょっと疲れたかな?なんちゃって(笑)

京都駅に到着後は宿泊するホテルにてチェックイン&荷物を置いてまたお出かけ。
えぇ。お仕事です。翌日からの大仕事のための準備です。3時間ぐらい頑張りました。

お仕事が終わったら、上司との夕飯。例の苦手な上司と後輩と3人で。
川床料理をご馳走してくれるって言うから期待してたんだけど、
なんと、お天気は雨。。。ガックシ。。。
ということで、川床ではなく室内で懐石料理をいただきました。

とってもおいしかったけどね



食事中は上司のご機嫌取りしていい気分にしてあげました(笑)
どんな相手だとしても、ご馳走してもらう限りは、こちらもそれなりのことをしないとね。
『タダほど高いものはない』ということを、ちゃんと心に留めておりますので(笑)
その結果、上司は超ご機嫌で、超笑顔でした。ばし子の株も、少しは上がったかしら?(笑)

でもね、『京都で一番美味しい店なんだぞ!ご馳走するから!』って言ってた上司、
予約は『ぐるなび』経由だし、当日は『ぐるなびクーポン』を堂々と提示するし、
『クーポンがあると○○円が○○円になるからな!絶対提示しなきゃな!』って、
なんだか『粋』じゃないなぁ。。。っていう感じがしました。
だって、どう考えても京都で1番のお店ではない。それぐらい分かる。
どんだけ知ったかぶりなのか・・・自慢したがりなのか・・・
男の人の心意気って、こういう時に見えるよね。
かっこいい人、かっこ悪い人、大事なポイントです。

ということで、気を使いまくって、演技しまくって、ヘトヘト。
電車に乗る気力もなく、タクシーでホテルへ。そしてバタンキュー

サラリーマンって、大変


【2日目】

さて、今日から大仕事の始まりです!
お仕事開始時間が早いので、5時半に起床。
コンビニおむすびと春雨スープと牛乳で、1人寂しく朝ごはん。
仕事場に着いてからは、緊張感とストレスとプレッシャーとの戦いです。
理不尽なことも、胃がキリキリする出来事も、たくさんありました。
けど、これがあたしのお仕事。我慢も必要。忍耐。忍耐。
夜7時にお仕事を終え、後輩と2人で夕飯を食べるべく四条へ。

昨晩は雨だったけど、この日は快晴で川床が賑わっていました。
なんだかなぁ。。。なんだかなぁ。。。お天気が1日ずれてたらなぁ。。。

川床を楽しむ人たちが輝いて見えます(笑)



ということで、この日の夕飯は『おめん』というお店です。
野菜たっぷりのおうどんをいただきました。
去年の京都出張でもこのお店で同じおうどんを食べたんだった。
仕事で疲れきった胃には、お野菜とおうどんが優しくていいのよねー。



後輩とビールで乾杯して、『今日もよく頑張ったね~』って翌日への英気を養いました


【3日目】

この日も朝からお仕事。
6時半に起床して仕事場へ。
眠る環境が変わると、疲れがなかなか取れませんねぇ。
睡眠は取ったはずなのに、なんだか体が重いのねぇ。
この日もストレスな出来事が連発して、お腹の調子がおかしくなりました。
緊張の糸がパンパンのまま8時まで働いて、やっと大仕事が終わりました!
前回は2人でこなしたお仕事を、今回はたった1人でやらされたの。
経費節減ってやつね。けど、なんとか乗り切れたので、ほんとよかった。

ばし子、ほんとにお疲れ。よく頑張ったねー(←自分で自分を誉めてあげよう)

ということで、関係部署のメンバーで打ち上げ。ちょっとお高めな小料理屋さんです。



このお店もまたまた美味しかったぁーーーー


【4日目】

この日は出勤扱いにならない『移動日』ってやつです。
移動って言っても京都から自宅まで3時間半もかかるのに、
代休も取れなければ残業代も出ないという、理不尽な制度(涙)
毎年恒例のこの出張、前回までは疲れきってただ帰京するだけだったのが、
今年は絶対に観光をして帰ろうと心に決めていたので、頑張って6時半起床!
荷物の準備や身支度と朝食を済ませ、9時にはホテルをチェックアウト。
タクシーに乗ってプチ観光のはじまりはじまり~♪

まず、1つ目の目的地は『恋愛の神様』のいらっしゃる『下賀茂神社』へのお参り





境内にある『相生社』と『連理の賢木』にお参り。
二股に分かれた木が、途中でまた1本に合体して伸びているの。
その様子がとても不思議で、でも微笑ましくて、優しい気持ちになれます。



恋愛のおみくじを引いてみたたら、結果は『吉』でした!
『いい出会いがありそうです。明るい将来が開けるでしょう』って♪

わぁ~い



念には念を入れて、ということで、絵馬も書いてきましたよ!
書いたお願いの内容は、もちろん内緒でーす♪

お参りの後は自然溢れる境内をお散歩。
ストレスで疲れきった心と体が癒されました。
やっぱり自然っていいなぁ。空気の味も匂いも全然違うね。







そして、2つ目の目的地は『清水寺』です。
何年ぶりだろう・・・きっと8年ぶりぐらいだなぁ。
あの長い坂をえんやこらと登りながら、なんだか懐かしくて(笑)
修学旅行生で溢れていたのにはちょっと閉口でしたけど(笑)

美味しい抹茶ソフトを食べてご満悦



清水の舞台から見た京都の町並みはとてもきれいでした!



あじさいもきれいに群生していました!



そうそう、初めて『胎内めぐり』っていうのをやりました。
随求堂(ずいぐどう)っていうところです。
目を閉じていても開けていても変化のないぐらいに全くの暗闇。
一寸先も、自分の手すらも、本当に何も見えません。
頼りになるのは、手と足の感覚だけ。
真っ暗な空間を、ひたすらひたすら1歩ずつ進みます。
空気はひんやり。。。
怖くて怖くて引き返そうと思ったけど、でも何とか進みました。
でもね、菩薩様の真下にあたる部分に、梵字の書かれた大きな石があるのね、
真っ暗闇の中を進んで、そのうっすらと光に照らされた石が目に入った瞬間、
言葉に出来ないほどの神秘的な気分になりました。とてもありがたい気分。
その石を触りながらお願いを1つだけすると、絶対に叶えてくださるということで、
何をお願いしようかなぁ・・・と迷ったのですが、
やっぱり自分のことよりみんなのことをお願いしちゃうのね(笑)
お祈りが終わったら、また暗闇を少し進みます。
すると、外の光が差し込む通路が見えてきて、生まれ変わった気分に。

新生ばし子。イエイ

清水寺を散策し終えたら、やっとお昼ご飯。
坂の途中にある『ゆば泉』というお店で『湯葉づくし』のお料理をいただきました。



湯葉大好き~♪しあわせ

さて、そろそろ清水を出て京都駅へ戻ります。
帰京前に、関西の仲良し同期と『都路里』でお茶する予定だったの。
1年ぶりの『都路里』。今回は『ほうじ茶パヘ』にしました。
久しぶりの仲良し同期とのお喋りを満喫し、パヘにも舌鼓。



しあわせ~

ということで、今回の出張はとても大変だったけど、
美味しいお料理がたくさん食べられて、ちょっとだけど観光もできて、
会いたかった友達とも会えて、すごーーーーーーく満喫できました。
体は疲れてヘトヘトでも、また明日から頑張るぞー!ってパワー満タン。
そう、休みナシで明日から働くけどね(爆)代休は木曜あたりかな。

では、ばし子お気に入りの景色で締めとしましょうか



アトムと京都タワーの競演です(笑)このアングルが一番好き。
今日から3泊で京都出張です

一度会社に出社してから京都に向かう予定で家を出たものの、
ホームに下りて電車に乗るところで忘れ物に気づく。

『携帯の充電器忘れたっ!!!』


キャスターバッグをガラガラ引きずって駐輪場に戻り、
チャリンコをガンガンこいで家に帰り、充電器をピックアップ。そしてまた駅へ。

まったく危ないところだったわぁ~って思って。電車に乗ろうとしたら、
・・・またもや忘れ物に気づいてしまいました。

『MP3忘れたっ!!!』


昨晩、眠い目をこすりながら、出張中の癒しとレッスンの復習のためにと、
色んな曲や音源を入れた、あたしのかわいいMP3。メンコの友。
それを忘れたなんて、かなり痛い。痛すぎる。ビジネスホテルで踊れないじゃん!(爆)

ということで、またもやキャスターバッグを引きずって駐輪場に戻り、
チャリンコをガンガンこいで家に帰り、MP3をピックアップ。そしてまた駅へ。

危機一髪で会社には遅刻せずに済みましたが、ほんと冷や汗ものの出来事でした。

忘れ物連発なんて、あたし疲れてるのかなぁ

しかも、昨晩は寝る間際になって急に発熱。お腹も痛いの。
今日は熱は下がったけど、頭痛がひどいんだよねー。
原因は上司と仕事。分かりきってることなんだけど(笑)
こんな体調で出張するのはかなり自信がないですが、
今月を乗り切れば、少しは落ち着くと思うので、頑張ります!

次の更新は日曜の夜になりそうです。みなさまごきげんよう
昨日はほんとにハードなお仕事。めっちゃ疲れましたぁ~

なのに、なのに、今日は早起きしてお弁当作れたし(笑)
出勤途中に郵便局と激安タオル問屋にも寄れたし(笑)
あたしってパワフルぅ~♪

ということで、今日のあたし弁当



マーボー丼
のりっこチキン
きのことアスパラのバター醤油炒め
まぐろのミリン焼き
ウインナー
かぼちゃの煮物
卵焼き

さて、昨日のお仕事のストレスを癒しに、今日は教室Bレッスンに行ってきます!
明日から出張だけど、そんなのおかまいなしで、踊ってきます!!!
しつこいようだけど、あたしってパワフルぅ~♪(爆)

疲れたーーーーぁ

今日はものすごく忙しくて、上司にかき回されてバタバタして、
イライラを抑えながらも時間との戦いでお仕事こなしてきました。

はーーーーーほんと疲れたーーーーぁ

さて本題。おすすめ商品です。
先日の四万温泉への旅行土産に買ってきた石鹸。
温泉成分とコラーゲンが入っていて、使い心地がバツグンです。
ちなみに、アトピー持ちのばし子でも使えます。
1個850円とちょっとお高いけど、すごくいいです!
お土産には1個しか買ってこなかったので、急遽ネットで通販を探しました。
でも、なかなか見つからず、やっとの思いで見つけたのが『柏屋カフェ』のサイト。
柏屋カフェは旅行最終日にランチをしたお店。お料理も美味しかったのヨ。

ということで、お友達に頼まれた分もまとめて、6個購入しました。
これでしばらくはお肌しっとりスベスベでいられるかな♪



さて!明日は4時半起床で始発~終電までみっちりお仕事です。
神経も使うし、体も酷使するし、今から気が重いですが、頑張ってきます!

では、次の更新は明後日になります~。みなさまごきげんよう~

ライスフォース
ヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノ

今日のばし子は怒っています

NHKに!(爆)

昨晩の天気予報。

『明日は快晴!28度まで気温が上がるでしょう!』

って言ってたから、週末の雨で出来なかった洗濯をしようと思って、
今朝はいつもより1時間も早く起床したのよ。

なのに・・・

なのに・・・

洗濯機を回しながら見た今朝のニュース(NHK)の天気予報は・・・

『雨。24度までしか上がらず。肌寒いでしょう。』

って、ちょっと!!!
もう洗濯機回しちゃってるのに・・・いまさら予報を変えられても困るんですけど!!!
しかも、大どんでん返しな予報だよね。ちょっとのズレなら当たり前だけど、正反対だよ?
早起きした1時間と、生乾きで臭くなっちゃうかもしれない洗濯物をどうしてくれるのだ!(涙)

・・・って、怒り心頭で出社しました

今日から、お仕事の多忙な1週間が始まります。
それだけでも憂鬱なのに、NHK・・・NHK・・・NHK・・・ブツブツブツ・・・
おかげで胃が痛くなっちゃったよ(笑)

ということで、今日の『あたし弁当』



ふりかけご飯
肉団子
卵焼き
フランクフルト
じゃがいも&ピーマン&えのきのコンソメ炒め

じゃがいもの炒め物は、本当はベーコンと一緒に炒めるのが好きなんだけど、
残念ながらベーコンがなかったので、冷蔵庫の残り物を適当に炒めました。
けど、すごく美味しかった!!!成功です。

では、今日も頑張りましょうね~

最大80%OFF
『あたし弁当』も順調に続いております。
それだけ今月は極貧ってことなんですけどね(笑)

けど、今日はボーナスが出ました!
中身を見て、愕然とするほどの少なさでしたけど(><)
ま、もらえるだけありがたいってことで納得するしかないですね。
あたしのお給料からは、景気の良さなんて全く感じられない今日このごろです(笑)

さて、今日の『あたし弁当』



ふりかけご飯
海鮮八宝菜
油揚げといんげんと豚肉の煮物
卵焼き
ウインナー
フライドチキン

冷凍食品のストックが減ってきたので、
昨晩は冷蔵庫を漁ってお弁当のおかず作り。
油揚げといんげんと豚肉を、甘辛くさっと煮たもの。
油揚げってうまぁ~。うふふ♪

そして、今日はどうしてもフライドチキンが食べたくなり、
お弁当があるにも関わらず、衝動買いしてしまいましたーーー。
こんなに食べたら、ブーデーになるぅーーー(涙)
この食欲、どうしたら収まるのでしょうかね。悩みのタネです。

さてと、今日もお仕事忙しいですが、張り切って乗り切ろうと思いマース

コメント (各コメントにレス付き♪)
(02/13)
(08/30)
(08/27)
(08/25)
(08/22)
(08/21)
(08/20)
(08/19)
(08/19)
(08/19)

忍者ブログ [PR]