忍者ブログ
新婚さんいらっしゃ~い♪な共働きOLばし子。無理せずのんびり頑張ってマース♪
<< 2025 / 07 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
[47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いやぁーーー今日はかなり筋肉痛!!!
昨日のレッスンで張り切りすぎたかね(笑)
体にご褒美ってことで、今日のランチはステーキ!!!肉♪肉♪肉♪



サラダとご飯と味噌汁と、目の前で焼いてくれる野菜とステーキ、全部込みで¥1575!
お財布には優しくないけど、体に元気を与えるために、たまにはいいのよ~ん☆
しかも、ばし子ったら、ご飯おかわりしちゃったしぃ~。体育会系男子かっつーの!(笑)
ほんと、おいしゅうございました。ごちそうさまでした。



味噌汁に揚げ玉が入ってたの!初めて食べたけど激ウマだったよ!
PR
メンコレッスンの日は帰宅後、みんな寝てるから一人で夕飯を食べるんだけど、
家族を起こしちゃいけないと思ってTVも付けずに静かにボーッと食べる夕飯、結構わびしい(笑)
けど昨日は珍しくマミーが起きてきて、あれ食べろ、これ食べろ、って色々気遣ってくれました。

さて、そんな昨日の夕飯のおかずの量があまりにも多かったので、
今日はお弁当を作るのが楽チンでした♪
(家族が一人減ったんだから作る量を減らせばいいのに、って言っても、
手が4人分の分量に慣れてるみたいで、いつも作りすぎてしまうマミー。
そりゃそうだよね、30年近く料理を作りつづけてるんだもんね。)

ということで、今日の『あたし弁当』は、ほぼ、マミー弁当(笑)



たらこふりかけご飯
生姜焼き
シャケ
キャベツとたまねぎの炒め物
ほうれん草の胡麻和え
ひじき
卵焼き


ばし子、今日は卵を焼いただけです(笑)
昨晩は早く寝たので、今朝はすごーーく寝起きが良かった(笑)
おかげで『あたし弁当』も作れたし、1日の始まりがいいと、気持ちも穏やか。



ふりかけご飯
のりっこチキン
ウインナー
ピリ辛バターソテー
大根の葉ときのこと油揚げ炒め
チーズ入り卵焼き

大きいフライパンで焼いたら、卵焼きが薄くなっちゃった(笑)
やっぱり、卵1個の時は卵焼き用のフライパンで焼くべきっすね!

さて、今日は月末締日の前日とあって、営業さんも忙しそう。
その中に一人、ちょーーーーーー耳障りなことを言っている上司様がおられます(笑)

PC画面とにらめっこしながら・・・


うぅ~ん…んあぁぁ~ もぅ (*′皿`艸) 


っっまったくぅ~ もぅっ! (o´Д`)=з


うぅぅぅ・・・んんんん。。。うぅぅぅ。。。っきしょう! (;´ρ`)


どーでもいーけど、悶えるのだけはやめてもらいたい(笑)
『オレ、ちょー頑張ってるのに、なんだよー思うようにいかねーよー』ってアピール?らしい(笑)
はいはい、頑張ってるのは分かってあげるから、とりあえずお口にチャックしてねヾ(;´▽`A``

さてと、午後もお仕事がんばりまーす
今日はすごく嬉しいことがあったよーーーー!!!

なんと、妹が急に家に遊びに帰ってきたのです!!!

ヽ(▽`)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ

朝いちでマミーから、『○○(妹)が帰ってくるから早く起きなさい!』と起こされ(笑)
へ?帰ってくる?急に?なんて寝ぼけながら起きて、洗濯して干して、
妹の結婚式の写真を製本したアルバムを急遽ラッピングして、
『もう駅に着いちゃった♪』という妹をチャリンコで迎えに行きました。

駅の改札を出て、階段を降りてくる妹を見つけたマミーとばし子、

おかえりー!!!゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚おかえりー!!!

って、大きく手を振ってお出迎え(笑)

で、妹をチャリンコの後ろに乗せて、久しぶりに二人乗り。(←おまわりさんに怒られるけどw)
久しぶりの再会に嬉しさを隠し切れないばし子は、坂道もビュンビュン飛ばします(笑)
妹のたっての希望で、バーミヤンに行き、女3人でランチ。
オトンはね、妹からの連絡がある前にバイクで遠出しちゃったのでアウト(苦笑)
久しぶりの女3人トーク、盛り上がりましたよーーーー♪♪♪



食後はドラッグストアやスーパーで妹に色々と買い与え(笑)
帰宅して、アイスを食べてお茶をしながら世間話。
結婚式のアルバムも渡したら、超喜んでくれて、ほっと一息。

結婚式の準備で大変な思いをし、やっと新生活を迎えられて、
ほんとにあっという間の1ケ月だったみたいだけど、
『結婚って”生活”だよ、お姉ちゃん・・・』って、しみじみ言ってた。
いいことももちろんあるけど、大変なこととか、悩みとかもあるよー、って。
だから急に家に帰って家族と喋りたくなったんだってサ。
朝いちで思い立って、電車に乗っちゃったんだとサ。
いいわよいいわよ、いつでも帰っておいでなさい。
マミーもオトンもあたしも、いつでも話聞くわよー☆
って励まして、いっぱい喋らせて、ちょっぴり元気復活したみたい。

たった6時間の実家滞在だったけど、妹と話せて楽しかったー♪
来月と再来月、また帰ってくる(しかも宿泊)みたいなので、
今度は夜通し語る会をしようと思いまぁーーーす!!!ヽ(*´∀`)ノ

よーく考えてみたら、メンコ発表会まであと2ヶ月切っちゃってるの

ここでもう一度気合を入れ直すために、

サイドバーにカウントダウンのJavaスクリプトを入れてみました。

むふふふふ。なんだか実感が湧いてきたぞ!
※参考にさせていただいたサイトはこちら
思い返してみると、今回の風邪はなんと、2週間もの耐久レースでした

普段、平熱が36度8分のワタシ、風邪で37度程度の熱なら何とも感じないのですが(笑)

今回は何が辛かったって、が辛かったですよ いや、過去形じゃなく、現在もね。

就寝時、息を吐く時に気管支がフルフルと細かく痙攣するような感じで、

そのフルフルに誘引されて咳が出る。ゲホゲホッゲホホーーーッ! 

って、おちおち寝てもいられないから、何度も起きちゃう。

そんなんで、ここしばらくは本当に寝不足。

喋る時ももちろん咳が出る。

仕事をしてる以上、喋らないわけにはいかないから、つい電話も取ってしまう。

『はい、○○(株)でございますぅーーー ホッゲホッゲホッ!

少々お待ちください・・・ ホーゲホッゲホッ! 』

って。

ほんと、辛かったわぁ・・・


でもね、今日はかなりいい感じ

耳鼻科のお薬をちゃんと飲んでるせいか、90%の回復具合って感じです。

咳のスイッチが入らない限りは、普通に生活できます。※

(※・・・普通の生活=メンコレッスンも含む。笑)

でも、ばし子の部署の人たちも、ばし子ファミリーも、誰ぇ~も風邪が移らないのはナゼ?

・・・そう、きっと、ばし子の免疫が落ちてただけなのよね


さて、今日もギリギリまで寝てしまったので、お弁当を作る暇なし。

今日も外食です



天丼とお蕎麦のセットです。

・・・ってか、炭水化物×炭水化物、お腹パンパンなんですけど!


さて、今日は教室Aレッスン☆

前回もお休みしちゃったので、遅れを取り戻すべくしっかりと頑張ってこなければ

・・・レッスン中に咳のスイッチが入りませんように!
今日は思いっきり寝坊のためお弁当はナシ。
珍しく、部署の人達と外食ランチに行ってきました。
会社の近くにあるスナックがお昼の時間帯だけランチをしてるの。
安くて家庭の味。美味しかった♪



今朝、妹から連絡があって、メンコ発表会を見に来てくれるって♪
しかも、前日からばし家に帰ってきて2泊するって~(*´∀`*b)
そういえば、『メンコの足音が大好きなのー』と言ってたよね。
楽しんでもらえるように、ねぇちゃん、練習がんばるね!
いつも見に来てくれてありがとう!
コメント (各コメントにレス付き♪)
(02/13)
(08/30)
(08/27)
(08/25)
(08/22)
(08/21)
(08/20)
(08/19)
(08/19)
(08/19)

忍者ブログ [PR]