忍者ブログ
新婚さんいらっしゃ~い♪な共働きOLばし子。無理せずのんびり頑張ってマース♪
<< 2025 / 07 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は何もない日。
ほんとは火曜は教室Aレッスンだけど、
今月からばし子は参加しないことになりました。

なので今日は、家でメンコビデオ鑑賞やCDを聞いて過ごしてます。
メンコDAYじゃないのに、メンコ漬け。どーしょもないカタワ人間ですなー(笑)

さて、今日のあたし弁当



たらこふりかけご飯
焼き鳥串
肉じゃが
ハム
キャベツとベーコンの炒め物
ミックスベジタブル
卵焼き
ブロッコリー


肉じゃがはマミーのお手製。おふくろの味。
甘くなく、しょっぱくもなく、ちょうどいい味付けでグーです。

そうそう、明日は教室B発表会用の衣装が届く日。
レッスン後に試着して、師匠にチェックしてもらう予定。
どんな感じに仕上がってるのかなー。

ちょっと楽しみ
PR
今日は教室Bレッスン

・・・だったのですが、今日もお休みしてしまいました。
実は、友達から舞台のお誘いを受け、仕事帰りに観に行ってきたのです♪
舞台と言っても、ばし子には珍しくメンコの舞台ではなく、現代舞踊の舞台でした。



演目の中にはもちろんフラメンコも入っていたけれど、
今日の演目の中には残念ながらなし。でした。
けどね、お友達のお友達のタンゴがかっこよかった!
その他の演目は、モダンダンスやら創作ダンスやら色々あったものの、
どれも創作色が濃くて、素人にはなかなか理解しにくい感じ。
何を表現しようとしているのかがストレートに伝わって来ないから、
どうしても頭で考えてしまうというか、素直に鑑賞できなかったのが残念。
けど、舞踊の形としてはきれいだったから、踊りを習う身としては勉強になりました。

与えられた無の空間(=ステージ)をどう使うか。
活かすも殺すも演者次第。
観客にメッセージを伝えられるか、それも演者次第。
やはり舞台は難しい。

あたしだったらどう踊るかなー

そんなことをボーっと考えながら、舞台を観ていました。
その時点であたしは、客席側でなく、演者側の思考になっているんだなと。
まだまだ技術はつたなくとも、気持ちだけはいっちょまえです(笑)

開演から約3時間の舞台。
様々な演目がありましたが、難しいながらも楽しめました♪

さて、舞台後は飲み

一緒に観に来ていたお友達のお友達のお友達たち(笑)とね。
最初は東口にあるという『アントニオ猪木酒場』を覗いたのですが、
入店締め切りになっていたの。面白そうだからまた行ってみるか?



『アントニオ猪木酒場』は諦めて、他の店で乾杯です

レディースは、ばし子と友達K。
メンズは、Aちゃん、SIくん、Sちゃん。
最初は初対面でぎこちなかったですが、終盤大盛り上がりでした。
Aちゃんは若者ながらとても気遣いのできる子で、
SIくんは天然で大爆笑の渦を巻き起こし、
Sちゃんはとてもイケメンで。見てるだけで癒しでした(笑)

さて、ばし子は終電の関係で盛り上がり途中に店を出ようとしたのですが、
そこですかさずAちゃんが『駅まで送るよー』と席を立ってくれました。
何度か遠慮して断ったのに、それでも『危ないから送るよー』って。
この間の合コン若者とは大違いです(笑)
駅までの間、たわいもないお喋りをしつつ、
『チカンに気をつけるように(笑)』と見送ってくれました。
こんなことをしてもらったのは久しぶりすぎて、とても心に染みました。
見返りを求めない優しさが、とてーーーも嬉しかったです。
ばし子も、見習わないとな・・・
気遣いって大事だなー・・・
そんなことを考えながら、岐路に着いたのでした。

こんなことを若者に教えてもらうなんてね

今日はカンテ教室

だけど、お休みしちゃったの。
メンコバカのくせに珍しいでしょ(爆)

なんかねー、今週は月曜からダルダルで、ほんと辛い。
先週日曜の発表会練習日の疲れが取れずに残ってて、
お得意のメダリストを飲んでも完璧に回復してくれない。
うーーーーーーー。。。
今週末は土日両日に練習日が重なってるのに、大丈夫か?あたし・・・

ここんとこずっと風邪っぽい(ごく初期)のもダルさの原因だけど、
異動後初めての月末月初で仕事がバタついてるのも重なって、
さすがのばし子でも、今週は余力なしって感じですー。
あ!!!台風が来てるのも関係あるのかも。
気圧の変化に左右されるから。あたしの体調。

今日も早めに寝て、疲労回復を狙うぞー
昨日は月初でお仕事がバタバタで、お弁当日記を載せる時間がなかったの。
だから今日は2日分載せますー。似たようなお弁当だけどねー(笑)

昨日のお弁当



ふりかけご飯(たらこ&白ごま)
カツ
れんこんはさみ揚げ
オムレツ
ミックスベジタブル
枝豆
プチトマト

で、今日のお弁当



ふりかけご飯(たらこ&白ごま)
大根とイカの煮物
のりっこチキン
フランクフルト
ブロッコリー
卵焼き

今日のブロッコリーは生協の宅配。なんかすごくおいしかった。
お弁当の付け合せ用のブロッコリーは、いつも冷凍ものに頼っちゃうけど、
ちゃんとしたものを茹でたらすんごくおいしいのよねー。

昨日も今日も美味しかった
るんるん

今日は仕事帰りに美容院でカラーリングをしてきました。
今まで何年もアッシュ系のカラーにしていたんだけど、
どうしても時間が経つと金髪っぽくなるのが気になってたの。
で、美容師さんのオススメにより、カラーを変えてみることに。
深みのあるブラウン系のカラーで、『秋っぽく☆』だそうです(笑)
カラーを変えるのはちょっと怖かったけれど、美容師さんを信じて。
彼はなかなか腕がいいと思うし。イケメンだし。(爆)

気になる仕上がりは・・・ちょっぴり落ち着いた大人色

なんで今までこの色にしなかったんだろう。
同じ美容院で、同じ美容師さんで、同じカラーで、同じ髪型。
いつもそんな風に疑問もなく保守的に通っていた美容院だけど、
お店によっても美容師さんによっても全然違うんだわーって思いました。
これって人生にも言えるよね。たまには殻を破ってみるのもいいことだ♪(←大げさ。笑)

さて、帰宅後には、楽しみにしていたメンコ衣装が届いてましたヨ



マンサニージャのセールで買ったワンピ。(修理してもらってたの)
けどね、採寸してもらった時に比べてちょっと痩せたらしく、
着てみたらお腹まわりがちょっぴりゆるい感じでした。
ま、ゆるい分には自分でつまんで縫えばいい話。問題ナシ♪



袖口の3段フリルにイチコロで一目惚れしたのですよ~♪
いつかこれを着て踊れる日が来ますように。
アレグリとか、ガロティンとか、妄想が膨らむよ~ふふふ。。。
とはいえ、使う予定は今のところないので、
しばらくは衣装コレクションスペースへ。
たまに眺めて妄想して楽しむつもりで~す(笑)

んで、例の合コンはいよいよ明日!
マニキュア塗りなおして、ラインストーンも乗せて、
ワンピもアイロンかけて、顔パックもして、準備万端です。
(↑気合い入れすぎって噂もあるけど。笑)
誘ってくれた友達いわく、『そんなにイケメンじゃないと思う』だそうですが、
そういう期待は抜きにして、楽しく飲んでこよーと思います。
なんてったって、5年ぶりの合コン。
あたしの薬指に指輪はない。堂々とフリーなのです(笑)
なんか楽しいーーーーーーーー♪♪♪

そろそろ、新しい恋がしたいです

月末の締日なのに、なぜか今日は落ち着いている。
昨日までにノルマはこなしてしまったおかげです。
毎月このサイクルでせわしなく働くと思うと冷や汗ですが、
今の部署とお仕事内容は気に入っているので、とても充実です♪

さて、今日のあたし弁当



ふりかけご飯
酢豚(鶏肉だけど。笑)
ネギ入り卵焼き
サラミハム
ブロッコリー
プチトマト


今日は仕事帰りにカラリングに行ってきます。
明日の合コンにギリギリで間に合わせるために♪
・・・っていうか、いいかげんしつこいよね?合コンネタ(笑)

では、あと3時間がんばるのダ
今日は自主練

今週は教室Aも教室Bもレッスンがお休みなので、
その代わりに、週に2回の自主練を入れました。
会社からの岐路で途中下車し、ケンタで腹ごしらえしてからスタジオへ。

このスタジオは広くて床も柔らかく踊りやすいんだけど、
なんてったってお値段がねー・・・けっこう張るのよねー(涙)
が、そこはケチっちゃいけないところです。
メンコに関することは、あたしにとって全てプライスレス。
どんなに貧乏しても、メンコだけはケチらないわよー(笑)

さて、今日はソレアを重点的に練習。
それにしても、日中は風邪っぽくてダルダルだったのに、
ガツンと踊ったら何だか元気になったあたしは何者?
変に体を大事にするより、好きなメンコ踊ってる方が体にいいのか?w

ソレアは何度か踊りこむうちに、段々と構成が体に馴染みつつあります。
あとは気になる細かいマノとか、歩幅とか、角度とか、みんなと揃えることとか、
群舞としてきれいに見せるポイントを、チーム自主練で詰めたいなーと思います。
いよいよ今週末から毎週のようにチーム自主練が組まれているし、がんばろう!

話は変わって・・・
先日マンサニージャで購入したメンコ衣装(ワンピ)の代金、やっと振り込めました。
少ない給料の中からウン万円を工面するのはかなり痛かったけどネ。
あとは修理上がりを待つのみ。あと数日で届くことでしょう、楽しダ~♪

・・・え?着る予定?全くありませんが。なにか? (爆)
コメント (各コメントにレス付き♪)
(02/13)
(08/30)
(08/27)
(08/25)
(08/22)
(08/21)
(08/20)
(08/19)
(08/19)
(08/19)

忍者ブログ [PR]